世界経済 4Kの経営を実現するために 2022年11月15日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 4Kの経営を実現するためにまずすべきことは、「それをやる!」と目標設定することである。 4K(ヨンケー)とは次の四つのKの頭文字を指す。 1.高成長 売上が毎年10%以上伸び …
世界経済 WSJの75%と11% 2022年10月24日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー WSJ(Wall Street Journal)10月20日号の記事に「株価低迷どこ吹く風、投資しない多くの米国人」と題する記事があった。 記事によれば、米国人の41%は株式市場 …
世界経済 インバウンド再開とマスク 2022年10月18日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 先日からコロナの水際対策が緩和され、外国人旅行客が日本の観光地に戻ってきた。 久しぶりに明るい話題で、日本経済にとってかなりポジティブなニュースといえそうだ。 テレビ取材に答え …
世界経済 「会社四季報」最新号レポート完成 2022年10月4日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 「会社四季報最新号」のチェックを終え「トレンドレポート」が昨日完成しました。 本日より発売を開始します。 高成長・高収益・好財務・好待遇のすべてを実現している理想型企業のこと4 …
世界経済 9月になったら戻って来いよ 2022年9月12日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 「Sell in May and go away.But remember to come back in September」 5月になったら株を売れ、そしてどこかへ行ってしま …
世界経済 サブスクのリストラ 2022年8月31日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 今日のYouTube新作 ■「習慣こそが活きた主義である」(アミエル) 「あの人は言うことは立派だが、やることはお粗末だね」と言われている人が周囲にいませんか。 スイスの教育 …
世界経済 「お前はすでに死んでいる」と言われないために 2022年8月29日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 【北斗百裂拳】(ほくとひゃくれつけん)を喰らわせたあと、尚もいきがる相手に向かってケンシロウが吐いた名台詞がこれ。 「お前はすでに死んでいる」。 「北斗の拳」ファンならずともこ …
世界経済 「令和最新版」、「2022新版」との付き合い方 2022年8月3日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 今日のYouTube新作 ■こんな指導者はダメ!・・・指導者の条件が変わってきた 最近体罰や暴力を振るう監督やコーチの動画がネットに上げ …
世界経済 金銭教育、投資教育はいつから 2022年7月27日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 今日のYouTube新作 ■ゲームが思い出させてくれた「どこで何をしても良い自由」 私は昔からゲームが好きで、今でも時間があるとゲームをします。 ゲームから非常に多くの学びが …
世界経済 "予断を許さない" 状況 2022年7月25日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー コロナワクチンの開発に成功した2020年の後半、メディア各社はこう報じていた。 「来年(2021年)はワクチンの効果で先進国を中心にコロナ禍が収束に向かい、経済活動は再開されるだ …
世界経済 半導体不足はいつまで続く 2022年7月20日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 今日の新作YouTube動画 ■出会いは一瞬のオーディション。時間内に相手を唖然とさせないと失格 あなたは短い時間で人を感動させることが出来ますか・・・? 海外で大人気のオー …
世界経済 ニーオはどっち? 2022年7月6日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 今日のYouTube新作 ■企業の不祥事と株価の関係「アイ・アールジャパンの場合」 毎年順調に業績を伸ばしている企業でも一つの不祥事で株価が大暴落することがあります。今回はアイ …
世界経済 AI研究で抗議を受けた米Zoom 2022年6月21日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 昨日号でAIが感情を持つ日が近いと書いたが、今日はAIが人間の感情を分析するという話をしたい。 数年前の展示会でAIを搭載した監視カメラが会場内を行き交う人たちの顔を識別し、「3 …
GAFA AIが日に日に人間に近づいている 2022年6月20日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 先日驚きのニュースが飛び込んできた。 それはグーグルのエンジニアが、「AIが感情を持ちはじめた」と言うのだ。 Googleでエンジニアとして働くブレイク・ルモワン氏が、Goog …
世界経済 医療、教育、福祉、介護、環境 2022年5月25日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 今日のYouTube新作 ■【最近の若者は・・・】 理想の父親像に大きな変化!?そしてリーダーになりたくない若者の増加について 「最近の若い人は・・・」このよく耳にする言 …
世界経済 床屋で聞いた暗号資産大暴落 2022年5月24日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー ■第1期生募集開始 『環境経営入門講座』(おすすめします!) 「無料説明会セミナー」のおもな内容(最高の論客&実践者) 環境ビジネスのチャンスとリスク DXや自動車よ …
世界経済 エシカル消費 2022年5月23日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 「エシカル(倫理的)消費」という言葉ができのは2015年だが、最近とくに脚光をあびている。 きっかけは同年にできたSDGsで、17個ある目標の12番目「つくる責任、つかう責任」に …
世界経済 ビジネスチャンス急拡大中のこの仕事 2022年4月27日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 今日のYouTube新作 ■知ってました?「IRTV」。 起業家、経営者、投資家ならぜひチェックしよう! 上場企業のIRはぜひチェックしよう。 我社はこういう考えで業績を伸 …
世界経済 投資環境に革命が起きている 2022年4月26日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー 昔、証券会社の店頭には人だかりが出来ていた。 おそらく最近は人だかりは出来ていまい。 証券会社は収益の柱を売買手数料以外のものに変更し、店舗集客には昔ほど力を入れていない。 …
世界経済 言葉の磁力、文章の磁力 2022年4月25日 kotaro Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー ウォーレン・バフェットさんのことを勉強しようと思っても残念ながら文章がお上手に思えない。 翻訳の問題かもしれないが、残念な本が多い。 あれだけの投資家なのに非常にもったいない。 …