• HOME
  • 【公式】がんばれ!社長
  • YouTube
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
no image 未分類

不満なし≠満足

2002年4月22日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今、あなたの会社は顧客に対して満足を与えているだろうか。それとも不満を与えているのだろうか。実はそのどちらでもない状態、つまり、不満も満足も与えていないという状態が一番危険だろう。 …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2002年4月19日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
ハロー効果 人を評価するときに陥りやすいワナがあります。そのなかの一つに、『ハロー効果』と呼ばれるものがあります。評価が高い部下の仕事は、すべての項目が良く見えてきます。これを「 …
no image 未分類

黒字にするのは簡単

2002年4月18日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「情熱・熱意・執念」「知的ハードワーキング」「すぐやる、必ずやる、できるまでやる」 この『三大精神』だけで東証一部上場を果たし、京セラを超える高さのビルを建て、連結対象企業の社員 …
no image 未分類

スペシャル号

2002年4月17日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
皆さん、こんにちは。「がんばれ社長!」の武沢です。つい先ほど(17日10:30頃)名古屋オフィスに戻りました。昨夜は、予定外の東京延泊になってしまったのですが、素晴らしいディナーミ …
no image 未分類

ヒマさえあれば・・

2002年4月15日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
次のような人々に今日のマガジンは役に立つと思う。 ・忙しくてなかなか経営計画を作っている時間がとれなくて・・・ ・重要事項にとりかかれないよ、その前の緊急事項が多すぎて・・・ ・ …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2002年4月12日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨日、一昨日と連続でお届けした人事評価に対して、実に多くの反響を頂戴しました。なかには、社内通達分をそのままメール添付してこられる猛者もおられましたが、出世思考をあおる企業人事のあ …
no image 未分類

出世の押し売り

2002年4月11日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
大企業がかつて好んで使っていた職能給制度や職能資格制度などをそのまま中小企業に取り入れてもうまくいかない。そのままでは能がないのだ。さすがにそのあたり、敏感な企業経営者なら直感的に …
no image 未分類

お荷物幹部養成

2002年4月10日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
給料システムの改訂によって、新たな評価制度や利益分配制度などを考案したいというご相談が、この時機はとくに多い。当然、その前提として経営内容を伺うことになるのだが、最近になって興味深 …
no image 未分類

儲けのカラクリ

2002年4月9日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
三笠書房の王様文庫から出ている『図解 儲けのカラクリ』が面白い。ふだん何気なく接しているいろいろな商売、それぞれがどのような原価や収益の構造になっているのかがよくわかる。こうした他 …
no image 未分類

経営理念・・Simple

2002年4月8日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
以下、仮名ながら実話。 愛知県名古屋市の丸万製作株式会社の丸山社長は、経営計画書を作り始めて10年になる。15名の社員に対して、年度初めと中間期の2回、方針発表を続けてきた。そし …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2002年4月6日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
話題のロングセラー 『社長の帝王学』 14歳で埼玉銀行に入行。20歳にして父親の莫大な借金を背負い、銀行から帰ると家業をこなし、寝る間も惜しんで借金完済。先代からの膨大な負債を背 …
no image 未分類

戦略と人事

2002年4月3日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
人事異動を見れば、その会社の戦略がある程度見てとれる。だが、人事に関して定見がない企業は、戦略と人事はリンクしていない。分かりやすい例をひとつご紹介しよう。 世界的なたばこ製造会 …
no image 未分類

軍律・規律

2002年4月2日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨日お届けした『夢中力』に対して、いくつかのメールを頂戴している。2通ほどご紹介しながら、補足もしてみたい。 ・当社には天才セールスマンと私がよんでいる腕利きの部下がいます。彼に …
no image 未分類

夢中力

2002年4月1日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
問題児と天才とは紙一重だ。社会的な活動では何かと眉をひそめられるような行為をする人が、ある特定分野では突出した天才性を発揮するのだ。そうした人たちがあなたの身近に何人かおられるので …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2002年3月29日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
ひとり一人が自分のプロデューサーに 以前の「がんばれ社長!」で定昇とベアについて書きました。その後も新聞テレビでは、関連ニュースが続々と報道されていましたね。定昇・ベアの両方を廃 …
no image 未分類

闘争心の更新

2002年3月28日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「和食の○○○屋が4/1にリニューアルOPEN! 是非お越し下さい」知人からのハガキを受け取った。よく使う単語、『リニューアル』って何だろう? ・サイトをリニューアルする ・店舗 …
no image 未分類

退職ダメージ その2

2002年3月27日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
半年ほど前、ある建設会社で次のような会話をした。 「社長、どうして営業マンの顧客担当替えをしないのですか?これじゃ、会社のリスクは高まる一方ではないでしょうか。」 「武沢さん、 …
no image 未分類

退職ダメージ

2002年3月26日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
行きつけの理髪店で、いつも私の担当をしてくれていたT君が退職した。ちょっと気になっていたら、それから間もなくしてT君からハガキが届いた。念願かなって理美容店をオープンしたという。さ …
no image 未分類

週休3日制

2002年3月25日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
Aさんは3年前、祖父の代からの酒屋をコンビニ店に変えた。一大決心だった。夫婦が力をあわせ、数名のアルバイトを切り盛りしながら頑張ってきた。そして、予定以上の結果をあげてきた。だが今 …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2002年3月22日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
肩すかしのつもりで書いてはいません。真剣に書いています。例えば、仕事であれば、仕事そのものを愛し、好きになり、楽しむことです。スポーツであれば、練習そのものを愛し、好きになり、楽し …
  • 1
  • ...
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • 276
  • 277
  • 278
  • 279
  • ...
  • 358
検索
圧倒的な資産格差を生むもの、それは【単利と複利】の違い
https://youtu.be/38BWENHeSPM
この通りにやれば会社が潰れる【サボタージュ・マニュアル】
https://youtu.be/NBveKYIz2OY
アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー