• HOME
  • 【公式】がんばれ!社長
  • YouTube
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
no image 未分類

ホメオスタシス その3

2002年3月20日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
さてホメオスタシスの稿、続きに入る前に、次のお話しをお伝えしておかずばなるまい。 『初心禅心』という禅の本があり、そのなかで鈴木俊隆禅師は、次のように述べている。 ・・・馬には …
no image 未分類

ホメオスタシス その2

2002年3月19日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
さて、「恒常性維持」とも言われるホメオスタシスについて、昨日のつづき。 恒常性維持とは、その名の通り、長い間保たれた状態を維持しようという本能のことだ。そして、この本能は、私たち …
no image 未分類

ホメオスタシス

2002年3月18日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
フィットネスのコーチから助言を受けた。 「武沢さん、減量されるのなら今の体重の5%を上限にして下さいね。それ以上やるとリバウンドの確率が大変高くなりますから。」 「え? そうな …
no image 未分類

限界効用

2002年3月14日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
仕事を終え、仲間と飲む1杯めの生ビールは最高にうまい。その価値は千円以上払っても良いほどだ。ところが、5杯めになるとありがたみがなくなり、ほとんど水と同じに感じてしまう。やがて10 …
no image 未分類

ベアゼロ

2002年3月13日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
トヨタ自動車がベアゼロ回答を提示する。(今日の日経一面より) この記事、今どき珍しい報道でも何でもない。すでにホンダも発表している。だが、このニュースには万感のメッセージが込めら …
no image 未分類

名ドライバー

2002年3月12日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
某日、A社長との会話。 A氏:「武沢さん、私は自分でもあきれるくらいに熱しやすく冷めやすい。この性格を直さないとダメなんでしょうね。」 武沢:「社長、私も一緒ですよ。と言うより …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2002年3月8日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
ID経営 野村元監督の「ID野球」は有名ですが、その「ID」とは『Import Data』(データ重視)の略です。経営にもIDが必要なのは当然のことですが、ネットでのeコマースに …
no image 未分類

スーパー・リカバリー

2002年3月7日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
運動不足を解消するためエクササイズを開始した。そのコーチが面白いことを教えてくれた。 「武沢さん、腹筋を鍛えたいそうですね。」 「ええ、せめて腹筋があるということを人に見せたい …
no image 未分類

エセ自尊心

2002年3月6日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
次のような質問を受けることがある。 ・「起業するタイミングを計っていますが、どのような条件が揃えば成功する確率が高いのでしょうか?」 ・「ず~っと、あたためてきたAという新事業 …
no image 未分類

常勝DNA

2002年3月5日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
プロ野球もオープン戦に突入し、徐々にスポーツニュース番組も熱くなる。今年の注目点のひとつは、星野監督率いる阪神タイガースがどこまで変われるか、という点だろう。野村前監督を迎え入れた …
no image 未分類

ウェルカム 競争環境

2002年3月4日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「経営って何だか僕には分からないんです!」と水口専務(43才)は大声で私に訴えた。 「専務が本気になれない理由とはそんな事なんですか?」と私は反論した。ことの経緯はこうだ。 実 …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2002年3月1日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
すでにご案内の通り、毎週土曜日にお届けしてきましたこの『ウィークリー雑感』は、今月から金曜日にお届けし、土曜日は休刊させていただきます。 配信頻度は少し減りますが、ますます気力充実 …
no image 未分類

二社の経営理念から

2002年2月28日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
経営理念やポリシーの内容に対して、正解・不正解というものはない。いかなる理念や社是・社訓を掲げようとも、それはあなたの会社の価値観の問題なので、他者がその是非を語ることはできない。 …
no image 未分類

その受注、待った!

2002年2月26日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「とりあえず遊ばせておくよりは良いでしょう。」と青木専務(仮名)は言う。自社で抱える左官職人に仕事がない。だったら採算度外視の仕事でも受注してしまおう、というのが青木専務の考え方だ …
no image 未分類

ブランド

2002年2月25日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
コンピュータがチェスの世界チャンピオンをうち負かす。また、コンピュータによるプログラム売買で利益を上げる投資家グループもあるという。すでに様々な分野で人間の能力や判断力を上回る結果 …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2002年2月23日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「武沢さんって、本当に毎朝メルマガ書いてるんですね。」と言われることがあります。昨日も言われました。午前のアポイント時間を早めたいとおっしゃったのですが、それが不可能だったからです …
no image 未分類

社長の器

2002年2月22日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「武沢さん、最近の学生はラーメンをおごってやっても『ごちそうさま』すら言わなくなったね。」 「え、そうなんですか?」 「夕べもみんな遅くまでがんばってくれたから、アルバイト数人 …
no image 未分類

総務にエースを

2002年2月21日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
総務を軽視する社長が多いのはなぜだろうか? 営業や技術はまさしくメシの種であり、これなくしては会社が存立できないから花形部門であることには違いない。だからと言って、総務を軽視する …
no image 未分類

犬も歩けば・・・

2002年2月20日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「犬も歩けば棒に当たる」と自らに言い聞かせ、昨日は、飛込み訪問営業をした。 「今日売れなくても良い、反応を知るだけで良いのだ」などと言い聞かせるものの、飛込み営業は勢いに乗るまで …
no image 未分類

二種類の野心家

2002年2月19日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
挑戦的で未来思考の経営者と話していると、あっという間に時間が経過してしまう。いわゆる「野心家」が作る夢は、独創的で愉快だ。 「野心的」とは言っても、実は2種類のそれがあることをご …
  • 1
  • ...
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • 276
  • 277
  • 278
  • 279
  • 280
  • ...
  • 358
検索
圧倒的な資産格差を生むもの、それは【単利と複利】の違い
https://youtu.be/38BWENHeSPM
この通りにやれば会社が潰れる【サボタージュ・マニュアル】
https://youtu.be/NBveKYIz2OY
アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー