• HOME
  • 【公式】がんばれ!社長
  • YouTube
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
no image 未分類

負け犬に終わらすな

2006年2月7日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「え~、先月の売上げは予算○○万円に対し、達成率102%の○○万円という、自分にとっての月間新記録を更新しました。ご支援、ありがとうございました。勝因としましては・・・・」「そうか …
no image 未分類

聖と俗

2006年2月6日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
たしかヨーロッパの企業だったか。重役の一人がアダルトサイトにアクセスしていたことが発覚し、辞任に追いやられるという"事件"があった。本人にしてみれば、ちょっとした息抜きのつもりなの …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2006年2月3日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
方針を発表しても社員が無反応(昨日のつづき)なぜこうなるのか? 一つは、シチュエーションの問題。仕事を終えて疲れきった時間帯に、しかも職場内で行なったことに原因がある。方針の内容に …
no image 未分類

無反応な社員

2006年2月2日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
家田登美江(仮名、36才)がこの会社を作って10年目になる。彼女の会社、イエダサッシ工業株式会社は、サッシ・エクステリアに強い工務店として、地域内の業者や顧客から厚い信用を得てきた …
no image 未分類

あきらめの蔦

2006年2月1日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
春の選抜高校野球の出場校が昨日決まった。今年は北海道の駒大苫小牧の夏・春連覇挑戦や、日本最南端の高校・八重山商工(沖縄)など、北と南に強い学校がいる。昔は北と南が弱かった高校野球、 …
no image 未分類

バランス

2006年1月31日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
山形のある経営者。「武沢さん、経営者にはバランス感覚が大切だと思う。財務などの勉強をしながら、極端な攻めや極端な守りにならないよう注意している。中国古典にでてくる"中庸"とでも言う …
no image 未分類

ソウルメイト

2006年1月30日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
1月28日土曜日、正午。晴天ながら肌を刺すような冷気に覆われた京都。国立・京都国際会館には続々と人が詰めかけている。40才以上のスーツに身を包んだビジネスピープルが多いようだ。皆の …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2006年1月27日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
リッツカールトンに行って先週、大阪非凡会のときリッツカールトンに泊まりました。夜遅くまで大阪の皆さんとご一緒だったので、特別の体験もなく名古屋に戻ってきてしまいました。 と思いきや …
no image 未分類

山形三題

2006年1月26日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
一昨日から山形に来ているので、今日はこちらで小耳にはさんだお話しを三つほど。あるお店でご飯を食べていると若いウエイトレスが話しかけてきた。ズーズー弁がひどいので出身を尋ねると、秋田 …
no image 未分類

知識・技術の更新

2006年1月25日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
2004年の本の出版点数は、77,000点に達した。毎日200冊以上の新作が発売になっているわけだ。これは、1960年の年間新刊数の7倍にのぼる。音楽CDの場合は、年間2億枚売れて …
no image 未分類

ぜんざい屋

2006年1月24日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
もし松下幸之助がぜんざい屋をやっていたら、"経営の神様"と称されるほどの経営者になっていただろうか?実は、松下翁は、ぜんざい屋をやろうと真剣に考えていたときがあるのをご存知だろうか …
no image 未分類

週3時間練習で・・

2006年1月23日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨年、夏の全国高校野球東東京大会は、開成高校の快進撃に沸いた。毎年、卒業生の約半数が東京大学に進学する超名門校が、ベスト16まで進出したのだ。奇跡だ!だが偶然の産物ではなく、その影 …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2006年1月20日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
あいつは本当に忙しいのか?最近の職場は、みんなパソコンに向かっているので誰が忙しくて誰が余裕があるのか、判りづらいですね。そこで、おもしろいソフトを見つけてきました。社員のPCに常 …
no image 未分類

そうじ力

2006年1月19日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
文豪や著名ジャーナリストの書斎が雑誌などで公開されることがある。他人の書斎は見ていて楽しいし、あこがれも手伝ってか、必ずその雑誌を買ってしまうものだ。文筆を生業にしている人にとって …
no image 未分類

捨てよう

2006年1月18日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
何でもかんでも使い捨ての時代は終わり、今やリサイクルの時代。乾電池だって充電式のものが増えてきた。我が家も単三乾電池は充電式のものを使うようにしている。「捨てない」時代到来!かと思 …
no image 未分類

人を使う

2006年1月17日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
新任社長に就任した渡部年男(仮名)は、悩んでいた。父が育て上げた鋳造会社を守ってゆけるのだろうか、と考えはじめると、夜も眠れない。今年30才になる渡部は、学校卒業と同時に大手工作機 …
no image 未分類

昨日の上海

2006年1月16日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨日から上海に来ています。浦東国際空港からタクシーでガンガン飛ばして45分、市内の中心地・ワイタンほとりの和平飯店に到着します。私はこのオールド上海の香りただようホテルが好きで、よ …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2006年1月13日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
紙レス岡山の池本行則さんから次のようなメールが届きました。・・・新しく始まったNHKテレビ番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』のサイトにある「社長の道具」のページはご覧になりまし …
no image 未分類

起業への情熱

2006年1月12日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「がんばれ社長!はいつまで続けるのですか」と聞かれることがある。そんなときは、「う~ん、少なくとも今年いっぱいは続けます」などと曖昧な返答しかしてこなかったが、反省せねばなるまい。 …
no image 未分類

社員に委譲するということ

2006年1月11日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
プロジェクトXに替わるNHKの新番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』が始まった。第一回の昨日は、リゾート再生請負人といわれる星野佳路氏が登場した。行き詰まったリゾート施設や旅館の …
  • 1
  • ...
  • 228
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • ...
  • 358
検索
圧倒的な資産格差を生むもの、それは【単利と複利】の違い
https://youtu.be/38BWENHeSPM
この通りにやれば会社が潰れる【サボタージュ・マニュアル】
https://youtu.be/NBveKYIz2OY
アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー