• HOME
  • 【公式】がんばれ!社長
  • YouTube
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年3月3日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■読者メール 1.「ご油断なさらないで」 岡山県、Sさん、男性 <武沢より> 2.「ロシアのウクライ …
★推薦図書★

私がつよい影響を受けた50冊 その3

2022年3月2日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
私がつよい影響を受けた50冊をご紹介するシリーズの「その3」 【カテゴリー2.人生の生き方を教えてくれた16冊】のつづき 12.『人間の魅力』ボブ・コンクリン(創元社) 29歳 …
GAFA

Echo Buds デビュー!

2022年3月1日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
(昨日号のつづきは明日に延期します) 昔の人は言った。 一月はいちがつだから「行く」、 二月はにがつだから「逃げる」、 三月はさんがつだから「去る」、 この三ヶ月は早く過 …
★推薦図書★

私がつよい影響を受けた50冊 その2

2022年2月28日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
本の紹介ではなく、事実として私が読んで影響を受けた50冊をあなたにご紹介するコーナー。 好みも価値観も異なる方にとっては何の参考にもならない可能性もあるが、私の前半生の総括も兼ね …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年2月24日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
【今日のYouTube新作】 <業績が伸びない会社はお金の使い方を間違えている> 業績が伸びていないのは何が原因ですか? 業界全体が伸びていないのか、我社だけが特に悪いのか。 …
★推薦図書★

私がつよい強い影響を受けた50冊 その1

2022年2月22日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
先日のオンラインセミナーで「私がつよい強い影響を受けた50冊」 を一挙ご紹介した出席者には50冊のリストも進呈したわけだが、 さっそくこんなメールをいただいた。 自分の部屋を …
実話ベース物語

宅配ボックスに納品するの?

2022年2月21日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「申し訳ないのですが、宅配業者を変更してくれませんか」と私。 Amazonジャパンに苦情の電話をするのはこれが二度目である。 一度目は2016年で、Kindle端末の不調があっ …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年2月17日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■鶯(うぐいす) 「ホー、ホケキョ」と春を告げる声を聞きたいものですね。 江戸っ子たちはこの鳴き声を「法、法華 …
雑談

伝説のBeatles「ルーフトップ・コンサート」

2022年2月16日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
【今日のYouTube新作】 ■【amazon流!】リーダーの定義・法則とは!? amazonには「リーダーシッププリンシプル」というリ …
世界経済

インフレ時代の経営戦略

2022年2月15日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
●読者からのメール。 ●インフレ(Inflation)には次のような「良いインフレ」と「悪いインフレ」がある。 <良いインフレ> 需要が年々拡大し、穏やかに物価が上 …
株式投資,投資

ウエスト・サイド・ストーリーを観て

2022年2月14日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
●話題の映画『ウエスト・サイド・ストーリー』を観てきた。 1961年の映画『ウエスト・サイド物語』をスピルバーグ監督がリメイクしたことでどう変わるのか。 そもそも前作を観ておら …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年2月10日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■ビジネスホテルで10日間過ごした大将 コロナの感染経路が特定できなくなっており、もはや家庭内といえども外より安 …
その他

続・規範を掲げるとはどういうことか

2022年2月9日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今日のYouTube新作 ■圧倒的な資産格差を生むもの、それは【単利と複利】の違い 100万円を年率10%で20年間運用した場合、単利で運用すると300万円になります。 一方 …
その他

規範を掲げるとはどういうことか

2022年2月8日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
●社員の行動規範を明文化する会社が少なくない。 規範は1箇条のみの会社もあれば10箇条を超える規範を決めているところもある。 先日訪れた会社には次の10箇条が掲げてあった。  …
その他

Zoom合宿を終えて

2022年2月7日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
●週末を利用して「経営力強化合宿」を開催した。 もちろんこのご時世なので昨年に続いてオンライン開催となったわけだが、そのせいか、例年の半数以下となる少人数開催になった。 せっか …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年2月3日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■今日「節分」、明日「立春」 節分とは読んで字のごとく、季節の分かれ目のことです。 昔は立春、立夏、立秋、立冬 …
PR(武沢おすすめ広告)

【PR】(本当は教えたくない)すごい経営計画 by 鬼速

2022年2月3日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
(さらに…) …
その他

次のGAFAを見抜く方法

2022年2月2日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
●「もしあのとき、あの会社の株を買っておけば今ごろは悠々自適だったのにねぇ。どうしてあのとき・・・」 とZoomの向こうでA社長。 儲けそこねた話など愚痴っぽくて聞いていられな …
その他

日経平均1万円割れ「ざまぁみろです」

2022年2月1日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
(さらに…) …
その他

O運輸の社員の集団辞職騒動

2022年1月31日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
(さらに…) …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 342
検索
圧倒的な資産格差を生むもの、それは【単利と複利】の違い
https://youtu.be/eRB4a-jlWoc
この通りにやれば会社が潰れる【サボタージュ・マニュアル】
https://youtu.be/NBveKYIz2OY
アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2022  Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー