• HOME
  • 【公式】がんばれ!社長
  • YouTube
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
no image 未分類

ウィークリー雑感

2003年1月10日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
どっちが本当の天才? アインシュタインとモーツァルト この質問をテレビ討論の場で発したのはノーベル物理学賞の小柴昌俊東京大名誉教授(76)。NHKの女性司会者は、小柴氏の“お戯れ …
no image 未分類

本業への情熱

2003年1月9日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
伸びている産業、これから成長が見込める産業にシフトしたほうが、成功しやすいように思う。そのほうが時流に乗りやすいではないか。 だが、みんながそれと同じことを考えるとどうなるか。結 …
no image 未分類

言い訳に勝つ

2003年1月8日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
暮れも押し迫った12月30日、百式管理人の田口さんから一冊の本をプレゼントされた。『シーフードベジタリアン』(安岡博之著、発売英治出版)という健康法の本だ。 ・・愉しく食べてビジ …
no image 未分類

凡人が勝つ

2003年1月7日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
その日、私は講演していた。「最後に笑うのは凡人なんだ。だからエリートじゃないことを卑下してはいけない。勝つのは凡人の方だ。なぜならば・・」と、禅の大師、鈴木大拙氏の教えを引用しつつ …
no image 未分類

選抜と底上げ

2003年1月6日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「Jリーグに選手を送り込むことだけが目標ではない。むしろ選手には、それが最終目標でサッカーをやってるんじゃない、と教えています。」と語るは、サッカー指導歴20年のA氏。 千人に一 …
no image 未分類

センスの良い・・

2003年1月5日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
ご覧になった方も多いと思うが、ノーベル賞受賞者の江崎、小柴、野依各氏のテレビ鼎談が興味深かった。 ノーベル賞を取るような偉大な研究・発明・発見というものには、失敗や偶然から生まれ …
no image 未分類

良い一年にしましょう

2003年1月1日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
西暦2003年、平成15年というまっさらな一年が始まりました。この新しい一年で、どのようなできごとが待っているかは予測できません。しかし、想像できないほどのいろいろな出来事が私たち …
no image 未分類

闘争心

2002年12月31日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
まさか、T社長が体重計を持参するとは・・・。 12月28日(土曜日)、名古屋のT社長とダイエットでにぎりゲームをして一年がすぎた。いよいよ今日が決着をつける日だ。最初は、おたがい …
no image 未分類

知的生産工場を持とう

2002年12月30日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
学問するのに時間と空間は必要ない。あらゆる瞬間瞬間の体験や気づき、それに耳学問も立派な学問だ。だが、知的錬磨のためには、読書や思考の時間を欠かすことができない。 ところが人は、結 …
no image ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2002年12月27日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
(さらに…) …
no image 未分類

専務号泣

2002年12月26日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
12月15日(日)、M社の経営方針発表会に参加した。 名古屋で開催している「経営計画作成講座」の修了生でもあり、世話人役まで引き受けて下さっているM専務のお誘いゆえ、喜んで臨席し …
no image 未分類

新・目標追求システム

2002年12月25日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨日、名古屋市内において「経営計画作成講座」を開催した。年末の慌ただしいムードの中、しかも今夜はイブだというのに多数の経営者が集まり、来年以降の目標を決める作業を行った。 そんな …
no image 未分類

AIDMA(アイドマ)の法則

2002年12月24日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
先週木曜日号で、縦に長いホームページが増えていることに警告を発した。なぜならば、延々と文字を読んでくれるのは、その製品やサービスに関心をもってくれる人だけだ。始めてサイトを訪れたゲ …
no image ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2002年12月20日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
(さらに…) …
no image 未分類

縦長スクロール問題

2002年12月19日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
最近のホームページでは、縦に延々とスクロールさせるスタイルが流行しているようだ。物やサービスを購入しようとする見込客は、ほしい商品の説明であれば相当量の文字でも読んでくれるという仮 …
no image 未分類

結果目標の終焉

2002年12月18日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
年の瀬を迎え、忘年会も今週がピークだろうか。そんなころになると毎年欠かさず行う恒例行事がある。一部の友人と忘年会開始前に行うミーティング『年次総会』がそれだ。 今年一年を振り返り …
no image 未分類

文章力を高める

2002年12月17日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
過去5年間、経営者の方々を対象に「経営計画作成コース(6回講座)」を開講してきた。延べ200社近い企業の経営者が、多忙なスケジュールのなか、時間を割いて宿題をこなし、講座に参加され …
no image 未分類

スタッフのマーケティング

2002年12月16日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「甘えるな。会社は学校じゃないんだ!」という罵声は今後使えなくなるかもしれない。 今朝の日本経済新聞によれば、東芝が企業内大学「e-ユニバーシティ」を設立したとある。企業内教育と …
no image ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2002年12月13日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
(さらに…) …
no image 未分類

ゾルバ・ザ・ブッダ その2

2002年12月12日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
先週末、ディズニーランドのメリーゴーランドに乗った。恥ずかしさを忘れれば、大人でもけっこう楽しめる。所要時間が2~3分という短い時間だからこそ集中して楽しめるのだが、もし仮に3時間 …
  • 1
  • ...
  • 263
  • 264
  • 265
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • ...
  • 358
検索
圧倒的な資産格差を生むもの、それは【単利と複利】の違い
https://youtu.be/38BWENHeSPM
この通りにやれば会社が潰れる【サボタージュ・マニュアル】
https://youtu.be/NBveKYIz2OY
アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー