• HOME
  • 【公式】がんばれ!社長
  • YouTube
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
no image 未分類

ウィークリー雑感

2003年3月14日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
飲食店の成功的ネット活用 東京のあるセミナー主催会社が、飲食店でネットをうまく活用し、リピーター確保や売上拡大などの成果をあげているところを探し求めています。自薦他薦とわず、そう …
no image 未分類

生産的な話し合いとは

2003年3月13日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
部門と部門のあいだに横たわるこの厚い壁を何とかしたい。だって、部門間の交流がまったくないから、顧客の情報とかニーズなども共有されない。これでは業績も悪化する。だから、私はあることを …
no image 未分類

打倒フィリピン

2003年3月12日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「Fさん、俺らはこのゲームに真剣に勝ちに行こうよ。私はこうみえてもプロの経営コンサルタントをやっているんで、負けるわけにはいかんでしょう。」 「よし!心強いっす、武沢さん。やりま …
no image 未分類

続・商談五コマ漫画

2003年3月11日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「30分から45分の時間がほしい。それだけ武沢さんに時間を頂戴できれば、きっと有益なお話をさせてもらうことが出来る。」 「わかりました、Yさん。自信たっぷりですね。月曜日の12: …
no image 未分類

商談五コマ漫画

2003年3月10日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
営業マン:「他に質問はございませんか。」 武沢:「そうだねぇ、この点はどうなっているの?」 営:「はい、それは・・・・という具合です。」 武:「なるほど。じゃ、こんな時にはどうする …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2003年3月7日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
・石原明さんの本、売れてます http://www.nihonkeiei-lab.com/index.html ・松山 真之助さんの本 出ました。 http://www.amazo …
no image 未分類

謝罪とは

2003年3月6日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
某社、営業会議にて。 社長:「営業の木田部長、先月の売上結果を発表してくれたまえ。」 部長:「はい、木田でございます。先月の営業部門は、世間様の不況やお役所による公共工事抑制な …
no image 未分類

突然新しく見える

2003年3月5日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「学ぶ」という行為にも、守・破・離の三段階があるように思う。 学びの「守」とは、無条件に受け入れること。あえて自分を、教えられた型にあてはめてしまう行為だ。 学校の九九や、社会人 …
no image 未分類

社員のための会社になっているか

2003年3月4日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨日号「髀肉の嘆」には久々に10通を超える反響が届いた。その中から経営者1通、お勤め人から1通のメールをご紹介しよう。 1.奮発する精神を見習いたい(秋田県 酒造業経営) 昨日 …
no image 未分類

髀肉の嘆

2003年3月3日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「髀肉の嘆(ひにくのたん)」という言葉がある。髀肉、つまりふとももの肉のことだが、我がふとももを見て嘆いた人がいる。三国志に登場する劉備(りゅうび)がその人であり、次の故事にちなん …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2003年2月28日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨日号『創造性を促すには』の続き 締め切り間際になると創造的な仕事ができるというのは思いこみに過ぎない。むしろ、創造的な思考は時間に追われていない環境で生まれる、という論文を昨日 …
no image 未分類

創造性を促すには

2003年2月27日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
スコップで地面に穴を掘らされる。やっとの思いで「堀れた!」と喜んでいると、「その穴を土で埋めろ。」といわれる。埋め終わったら、「また掘れ」「また埋めろ」。それを何回・何十回とくり返 …
no image 未分類

理念不在がどうした!

2003年2月25日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
理念や方針がない会社ではたらく社員は気の毒だ。毎朝、ボスの顔色をみながら、「今日はハッピーな一日になりそう」とか、「ダメだ、今日は暗いぞ」などと推しはかる。このように、社長の気分次 …
no image 未分類

善人と悪人

2003年2月24日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
プラトンは少年時代、「禁じられていることをするのがかえって面白かった」という理由で梨を盗んだりした。創世記のイブは、神から唯一禁止されていた禁断の果実を口にした。「のぞくな!」と書 …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2003年2月21日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
フォレスト出版 出版業界全体が低迷するなか、同社の躍進ぶりは目を見張るものがあります。アマゾンで1-2-3フィニッシュしたり、ベスト10の中の半分が同社の本であったりします。 社 …
no image 未分類

アメリカビジネス情報

2003年2月20日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
『アメリカビジネス情報 vol.1・・・Bio Tech』 カリフォルニア州に本社を持つBio Tech ベンチャーA社(日本人社長)が、元UCLA医学部の心臓病の教授と開発した …
no image 未分類

江川ひろし先生に捧ぐ

2003年2月19日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今日は皆さまに残念なお知らせをせねばなりません。 江川ひろし先生が逝かれました。まったくもって言葉もありません。 かねてより先生はご自身のことを「重病人」ではなく「十病人」だと …
no image 未分類

言葉ではない何か

2003年2月18日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨日午後8時、帰国した。日本はやっぱり素晴らしいなぁ、とつくづく思う。人々は優しく美しいし、街はきれいだ。それに治安も良いし食べ物もうまい。なんと言っても日本語が通じる安心感は何も …
no image 未分類

米国雑感

2003年2月17日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨日、サンフランシスコに到着しました。空港から乗ったタクシードライバーの話によれば、サンフランシスコは大変イクスペンシブ(高価)な街だということです。不動産価格やホテル、レストラン …
no image 未分類

ウィークリー雑感

2003年2月14日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
広報のプロたちがノウハウを一挙公開・・広報達人会のお知らせ あの会社ばかりがどうしてあんなに新聞や雑誌・テレビに出るのだろうか?とお感じになったことはありませんか? それは偶然で …
  • 1
  • ...
  • 261
  • 262
  • 263
  • 264
  • 265
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • ...
  • 358
検索
圧倒的な資産格差を生むもの、それは【単利と複利】の違い
https://youtu.be/38BWENHeSPM
この通りにやれば会社が潰れる【サボタージュ・マニュアル】
https://youtu.be/NBveKYIz2OY
アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー