• HOME
  • 【公式】がんばれ!社長
  • YouTube
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
kotaro
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年11月17日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■今日はボージョレーヌーボー解禁日 最近は酒席が減ったので忘れていましたが、今日はヌーボーの日なんですね。 コ …
その他

富豪たちのお金の使い方

2022年11月16日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今日のYouTube新作 ■カーツワイル博士の「DX未来年表」を読み解く テクノロジーの進化が社会を変えていきます。 何の技術がどのように社会を変えるのか、ある程度の近未来予 …
世界経済

4Kの経営を実現するために

2022年11月15日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
4Kの経営を実現するためにまずすべきことは、「それをやる!」と目標設定することである。 4K(ヨンケー)とは次の四つのKの頭文字を指す。 1.高成長 売上が毎年10%以上伸び …
IT,インターネット

パソコントラブル顛末記

2022年11月14日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
パソコンなどの電子機器は時々原因不明の故障をおこす。 昨日まで何の問題もなくネットに繋がっていたのに、突然、ネット回線が数分おきに途切れるようになった。 月曜日に90分のZoo …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年11月10日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■映画『コーダ あいのうた』 二ヶ月前にNさんからご紹介いただいたこの映画を今になってようやく観ました。 「す …
国内経済

マクドナルドのホットケーキ問題

2022年11月9日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今日のYouTube新作 ■株式市場と景気・金利のサイクル理論 株式市場は四種類の相場がグルグルと循環しています。 今がどの相場であるかを判断し、次にくる相場に備えることが投 …
株式投資,投資

幸運とスキル、どっちが大事?

2022年11月8日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
アメリカ人投資家、ウィルモット・H・キッドIII氏(81)はウォーレン・バフェット氏(92)と並び称される投資の達人。 メディア嫌いでも有名で、いままで5回しか取材を受けていない …
実話ベース物語

沖縄日誌20221105

2022年11月7日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「ご縁を大切にしよう」「親孝行しよう」「ご先祖様を大切にしよう」といった教えに対して反論をする人はほとんどいない。 あまりに真っ当すぎて反論の余地がないのだろう。 だが、それを …
時事ネタ

「大変」な時代がやってくる

2022年11月2日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今日のYouTube新作 ■【最新ニュース】部下をその気にさせる魔法の言葉 ついに出たのが「ハラハラ」。 「ハラスメントだ!」と指摘すること自体がひとつのハラスメントになりつ …
実話ベース物語

買って良かったものベスト3について

2022年11月1日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
1年前であれば衝撃的なニュースなのに、今では「ふ~ん」と聞き流してしまうことがある。 この週末のニュースもそうだった。 外出帰りのスタッフが私にこう告げたのだ。 「ビッグカメ …
その他

パーパス経営と理念経営

2022年10月31日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
経営管理の手法には時々ブームがおきる。 品質管理(QC)、小集団活動、ベンチャーブーム、バランススコアカード、成果主義人事、ISOシリーズ、コンピテンシー、ゲーミフィケーション、 …
no image ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年10月27日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■米国決算発表ラッシュ 12月決算が多い米国企業にあっては、今週が第三四半期(7-9月)の決算発表が集中します。 …
時事ネタ

神々が見ている

2022年10月26日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今日のYouTube新作 ■【株式市場】2022年総括&2023年展望 2022年も残すところあとふた月。 そこで今年の株式市場の総括と来年の展望を動画にしました。 果たし …
時事ネタ

「すべらない話」と「すべらない・・・」

2022年10月25日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「適切なときに、適切な内容を、適切な時間話せること」 それが話し上手の要諦だと説いた江川ひろし先生。 日本話し方センターの創業者であり、私も大変お世話になった方だ。 つまり、 …
世界経済

WSJの75%と11%

2022年10月24日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
WSJ(Wall Street Journal)10月20日号の記事に「株価低迷どこ吹く風、投資しない多くの米国人」と題する記事があった。 記事によれば、米国人の41%は株式市場 …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年10月20日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■プロ野球ドラフト会議 プロ野球ファンはもちろん球団関係者や監督、選手も注目するプロ野球ドラフト会議が本日午後5 …
国内経済

購入派、賃貸派の議論に終止符?

2022年10月19日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
投資に興味がある人にとってはあこがれの存在・ウォーレン・バフェット氏。 そんな彼も1958年にネブラスカ州オハマに家を買ったことを「愚行」と後悔している。 そのお金を投資に回し …
世界経済

インバウンド再開とマスク

2022年10月18日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
先日からコロナの水際対策が緩和され、外国人旅行客が日本の観光地に戻ってきた。 久しぶりに明るい話題で、日本経済にとってかなりポジティブなニュースといえそうだ。 テレビ取材に答え …
国内経済

都道府県別ランキングを見て

2022年10月17日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
私は岐阜県の大垣市で生まれ育ち、20歳で愛知県民となり、32歳で名古屋市民になった。 なので一番長いのは名古屋になるが、高校野球は岐阜県の代表校を応援する。 プロ野球のご当地は …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年10月13日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■渡米した友人からのメール ラスベガスで会社経営している友人(日本人)がコロナ禍で2年間日本に帰っていたのですが …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 54
検索
圧倒的な資産格差を生むもの、それは【単利と複利】の違い
https://youtu.be/38BWENHeSPM
この通りにやれば会社が潰れる【サボタージュ・マニュアル】
https://youtu.be/NBveKYIz2OY
アーカイブ
カテゴリー
  • HOME
  • 投稿者:kotaro
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー