• HOME
  • 【公式】がんばれ!社長
  • YouTube
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
実話ベース物語

博才(ばくさい)なんて存在しないのか

2022年7月5日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
知人のS氏は25年前、ラスベガスで旅行会社を立ちあげた時ひとつの誓いを立てた。 それは「決してカジノに手を出さない」というものだった。 実はギャンブルが大好きなので、24時間眠 …
時事ネタ

香川か川島か

2022年7月4日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
香川か川島かといってもサッカーの話題ではない。 先日の読書合宿で友人と湯に浸かっていたら突然彼が「ぼくが注目しているのは香川照之だね」と言い出した。 私も役者としての香川は好き …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年6月30日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■太陽光発電ビジネスの今後(「環境経営入門講座」より) ・太陽光発電ビジネスはもう終わりか? 2012年にスタ …
実話ベース物語

多重下請け構造と外部デバイス制御

2022年6月29日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今日のYouTube新作 ■会社四季報ONLINEで確認する【成長企業のあゆみ】・・・任天堂 成長企業は私たちの目の前でゆっくり時間をかけながら大きくなっていきます。 そのプ …
実話ベース物語

顧問税理士の逆襲

2022年6月28日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
時々、びっくりするような出来事に遭遇したり、信じがたい内容の相談を受けることがある。 これは30年前に体験したことだが産業スパイは中小企業にもいるという話。 ライバル会社で人事 …
時事ネタ

「読書合宿」in 下呂

2022年6月27日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
この週末は下呂温泉(げろおんせん)で読書合宿。 下呂は名古屋から100分程度とほど近いことから家族旅行や社員旅行などで過去数回来ている。 ただプライベート利用はこれが初めてとな …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年6月24日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■今夜、第1講がスタート『環境経営入門講座』(1期生) たくさんのご参加をいただき定員15名満席で本日開講します …
雑談

ミヒロさんとわかなさん in 名古屋

2022年6月22日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今日のYouTube新作 ■【悲報】「がんばれ社長」は笑われてしまいました 最近はユニークな会社名が増えてきましたね。 私も昔は「がんばれ社長です」というと、よく笑われたり聞 …
世界経済

AI研究で抗議を受けた米Zoom

2022年6月21日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨日号でAIが感情を持つ日が近いと書いたが、今日はAIが人間の感情を分析するという話をしたい。 数年前の展示会でAIを搭載した監視カメラが会場内を行き交う人たちの顔を識別し、「3 …
GAFA

AIが日に日に人間に近づいている

2022年6月20日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
先日驚きのニュースが飛び込んできた。 それはグーグルのエンジニアが、「AIが感情を持ちはじめた」と言うのだ。 Googleでエンジニアとして働くブレイク・ルモワン氏が、Goog …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年6月16日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■Amazonドローン年内離陸 Amazonがいよいよドローン配送を始めます。 カリフォルニア州ロックフォード …
実話ベース物語

怒りまくるとどうなるか

2022年6月15日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今日のYouTube ■コンサルティングビジネスを考える 元祖コンサルタントのフレデリックテイラーは、当時のアメリカでマネジメントの概念を確立した偉大なる人物である。 彼の活 …
時事ネタ

ネットの誹謗中傷厳罰化

2022年6月14日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
『鎌倉殿の13人』がますます面白くなってきた。 これまでの序盤を盛り上げた八重(新垣結衣)や後白河法皇(西田敏行)、源義経(菅田将暉)らが続々と死去していく寂しさもあるが、時代が …
その他

裕次郎がキムタクより若い?

2022年6月13日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
週に2~3回通っていたホットヨガスタジオが突如閉店したのが三年前の2019年6月。 その直後にコロナ禍が襲ったこともあり、運動から遠ざかってしまった。 昨年秋に引っ越ししてから …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年6月9日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■梅雨入り 関東甲信で6日に梅雨入り。 平年より8日早いそうです。 九州~東海も今週末には梅雨入りしそうで、 …
実話ベース物語

札幌で起きた恥の三度塗り事件

2022年6月8日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
ウケがいい話は何度もしたくなるし、ウケが悪いといくら気に入ったネタでも使いたくなくなる。 それは落語や漫才のお笑いネタだけでなく、講座やセミナーでの講師も同様だ。 ただ、お笑い …
国内経済

値上げラッシュの夏

2022年6月7日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
フィリピンで仕事をしている友人がこんなことを言っていた。 マニラ首都圏では三日前の6月4日から最低賃金を引きあげたがフィリピン全体では格差社会が著しい …
雑談

今日は「怒りの梅の日」

2022年6月6日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今日は「アンガーマネジメントの日」だそうだ。 ムカムカする怒りの感情を抑えようと6月6日に決まった。 単純な決め方にみえるが、6にはもうひとつ大切な意味がかくされている。 そ …
ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2022年6月2日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
※毎週木曜日はもろもろの情報や雑感をまとめてお届けする日です。 ■武沢の雑感 1.「経営と投資 研究会」について コロナ禍が猛威をふるっていた2000年の暮れ、「経営と投資  …
実話ベース物語

時間内に人を唖然とさせないと失格

2022年6月1日 kotaro
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今日のYouTube新作 ■勤め人も自分の辞令は自分で書くもの 新しく始める事業のリーダーに適任の社員A君。 しかし彼にはその気がない。 一方でリーダーには少々力不足のB君 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 344
検索
圧倒的な資産格差を生むもの、それは【単利と複利】の違い
https://youtu.be/eRB4a-jlWoc
この通りにやれば会社が潰れる【サボタージュ・マニュアル】
https://youtu.be/NBveKYIz2OY
アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2022  Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー