• HOME
  • 【公式】がんばれ!社長
  • YouTube
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
no image 未分類

自分を気持ちよく動かす

2006年10月30日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
21世紀に入り、飛躍的に解明が進んできた分野のひとつに脳の分野がある。今までの脳に関する常識を鵜呑みにしていると危険だ。 たとえば、「あなたの脳年令は何才?」というようなゲームも、 …
no image ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2006年10月27日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
読者メール 1.リバウンドについて 西宮市 一方隅さん(会社経営) ・・・ ご無沙汰しています。一方隅です。 本日(10月26日号)のメルマガ興味深く読ませて頂きました。私もこの …
no image ★テーマ別★

もうリバウンドしたくない

2006年10月26日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
「もし今まで一度もダイエットしようと決意しなければ、もっと痩せていたのに・・・」と自称ミスター・リバウンダーのT社長。 ダイエットに成功するたびにリバウンドをくり返し、結局ダイエッ …
no image ★テーマ別★

どこに座るか

2006年10月25日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
革新を起こす上で大切な精神は、心にいつも疑問符を灯すことだ。 浅い理解で終わらせることなく、浅いアイデアで納得することもなく、ひたすら掘りさげて掘りさげて、心の芯に届くまで考えぬこ …
no image ★テーマ別★

三畏(さんい)

2006年10月24日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
小学生が、「織田く~ん、おださ~ん、オダちゃ~ん」とさけんでいる。人気俳優・織田裕二への歓声ではなく、なんと織田信長への歓声なのだ。 毎年10月22日は京都三大祭のひとつ、「時代 …
no image ★テーマ別★

憤る(いきどおる)気持ち

2006年10月23日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
1~2度お目にかかったことがあるからという理由だけでその人のことを分かったつもりになると失敗する。雑談や対話だけではその人の真価がわからないことが多いのだ。 致知出版社の藤尾秀昭 …
no image ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2006年10月20日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
読者メール 1.10月19日号を読んで  岩手県 Dさん 会社経営男性 武沢さん 以前に盛岡の非凡会でごあいさつしたDです。19日号の内容の『葉隠』について、とってもよかったで …
no image ★テーマ別★

武士道

2006年10月19日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
『葉隠入門』(新潮文庫)の作者・三島由紀夫は次のように語る。 ・・・ なによりもまず外見的に、武士はしおたれてはならず、くたびれてはならない。人間であるからたまにはしおたれること …
no image ★テーマ別★

オープンオフィス余話

2006年10月18日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨日の「がんばれ社長!」東京オフィス・ノーアポ歓迎デーには、10名ほどの方にお越し頂いた。 これで4回目のイベントになり、人数も過去3回よりは減ってきたがお話しできるという意味では …
no image ★テーマ別★

独自の世界

2006年10月17日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
好きなことと得意なことをかけ算すると、世の中に存在しない独自の世界を作ることができる。 名古屋の社会保険労務士の北見さんは、中小企業の賃金制度に関する第一人者としてのブランドを築 …
no image ★テーマ別★

大局にもとづく骨太方針を

2006年10月16日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
将棋の格言に「着眼大局、着手小局」ということばがある。いつも広くて大きい大局観をもちながらも、局地戦を制するようなきめ細かい手を打て、という意味だろう。 経営者は大局を見るのが …
no image ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2006年10月13日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
読者メール 1.東京都 Sさん 女性、社長 おはようございます。水曜日に1週間の坐禅を終えて、昨日帰宅しました。なんと濃い一週間だったかと思います。 体験を一言では言い尽くせま …
no image ★テーマ別★

執念の鬼才

2006年10月12日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
仏教とビジネスを結ぶ鬼才、執念の人、松村寧雄が22年ぶりに本を出した。 『マンダラ思考で夢は必ずかなう! 「9マス発想」で計画するマンダラ手帳術』 (フォレスト出版)という。 好 …
no image ★テーマ別★

一日一枚書く

2006年10月11日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
中日ドラゴンズがセリーグを征した。最小限の選手補強しか行わず、練習と方針の徹底で勝ち抜いてきた「俺流」落合采配はお見事だ。 彼が就任してからのドラゴンズは、優勝、二位、優勝と文句な …
no image ★テーマ別★

ライフスタイルの温故知新

2006年10月10日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
連休に東京ディズニーリゾートへ。 ディズニーシーの新アトラクション「タワー・オブ・テラー」は凄かった。練りあげた物語を背景にするだけで、よくある垂直落下型絶叫マシンがこれほどの感動 …
no image ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

2006年10月6日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
トップページにマンガを掲載 「がんばれ社長!」サイトのトップページにマンガを掲載しました。 「がんばれ社長!」広告の魅力と威力について実例でご紹介しました。マンガを見る → ht …
no image 未分類

スローガンの連呼

2006年10月5日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
今週月曜日から始まったNHKテレビの「中国語会話」。先月、私と一緒に上海へ旅行した長男が「中国語をマスターしたい」と言い出したので、さっそく第一回から録画することにした。 親とし …
no image 未分類

続 信・勤・念・定・慧

2006年10月4日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
昨日は久しぶりに名古屋のホットヨガスタジオで汗を流した。身体の調子を確認しながら、呼吸とポーズに集中する。文字通り玉のような汗があふれ、90分のレッスンが終わると疲れと一緒に身体と …
no image 未分類

信・勤・念・定・慧

2006年10月3日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
年令はお聞きしていないが、20代半ばだろうか? 私の講演会に参加された女性経営者が東京オフィスを訪ねてこられた。 お話しを伺うと、「今の自分を変えて新しく人生をスタートしたい」とお …
no image 未分類

意味をもって毎日使う

2006年10月2日 shumpei
Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー
文具店や書店では、すでに来年のカレンダーや手帳のコーナーが出来ている。 毎年買うことにしている私のお気に入りのカレンダーは、シンプルで字が大きな月間カレンダーと自宅用の『ご教訓カレ …
  • 1
  • ...
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • ...
  • 358
検索
圧倒的な資産格差を生むもの、それは【単利と複利】の違い
https://youtu.be/38BWENHeSPM
この通りにやれば会社が潰れる【サボタージュ・マニュアル】
https://youtu.be/NBveKYIz2OY
アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  Best of がんばれ社長!「がんばれ社長!今日のポイント」バックナンバー