ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

禁酒余話

全国各地に禁酒や節酒に取り組んでいる方が大勢いるのがわかりました。ごく一部ですが寄せられた声をご紹介しましょう。

1.大分県 男性Sさん

今日のメルマガは共感度100%です。こういうのをシンクロニシティっていうんでしょうか。飲酒の日を50%に。
実は、私も去年までは1年のうち2日か3日しか飲まない日はなかったのですが、今年は元旦に誓いを立てました。
「平日は飲まない!」
1年続けるとだいたい50%ぐらいになるんじゃないでしょうか。
月曜日から木曜日まで飲まないようにしています。(祝日は除きます)昨日(24日)までの実績ですが、24日中11日飲んでいません。5割を割ってますが、明後日には5割になる計算です。
しかしながら、自分1人の意志でできているわけではなく、妻の協力があってこそだと思っています。
やはり身近に協力者がいなければ、誘惑に負けてしまいますね。何とかやれるかなという手応えを感じています。夏場がどうなるのか自信がありませんが。31日からの一週間の禁酒。武沢さんも奥様を協力者にしてがんばってくださいね。

2.鹿児島の男性Mさん

禁酒は私自身の毎年の元旦の計にものぼっており、今年は今のところ順調に遵守できておるところです。ちなみに私の2005年の計は以下のとおり。

※以下、個人が特定できないように武沢が抜粋させていただきました。

鹿児島M氏の2005年の計

仕事
 1.毎月、前月の財務諸表と貸借対照表に目を通す。
 2.平日16時間労働とする。

対外活動
 1. さつま非凡塾:例会参加
 2. 7月九州発見塾参加

生活習慣改善
 1.健康
  1.1 平日週3日以上禁酒
  1.2 肉脂肪食減、魚野菜系食事中心
  1.3 1日2リットルの水摂取
  1.4 週1回以上確実に食事後のジム運動を
  1.5 毎日の投薬
  1.6 4月、再度禁煙にチャレンジ
 
 2.感性
  2.1 週1冊読書(毎日30分の読書時間確保)
  2.2 週1本映画(週末の夜、確実に映画鑑賞時間確保)
  2.3 毎月1枚新譜CD購入
  2.4 薩摩の歴史学習
  2.5 5月種子島

 3.道徳
  3.1 毎日いろは歌斉唱
  3.2 子供たちと外で遊ぶ

3.ベルギー在住の日本人女性より

お酒のこと、興味深く読ませて頂きました。
私は毎日飲んでますよ。
家に帰るとまず、ビール(アルコール度8-11%)の栓を抜いてから夕食の仕度にかかります。そうすると、疲れていても仕事(この場合家事)が、スムーズに進みますし、仕事の疲れを引きずらないので娘との対話も明るくなります。

ようは量の問題だと思います。
「禁酒するー!」なんて気合いれると、人生楽しくなくなってしまいます。毎日飲んで、毎日「フッと気持ちが軽く」なればそれでいいんじゃないでしょうか。

うちの会社の食堂では、昼間にビールもワインも飲めます。全て、1食の食券分(約300円)に含まれます。
病気持ちじゃない人が一番恐れなければいけないのは、「ストレスを溜める」ことです。アルコール依存症は始終飲んでいなければ治まらない症状です。
毎日飲んだからってそれがアルコール依存症ではありません。
それだったら、私はもう何年もアルコール依存症です。
毎日飲んでいても、仕事して評価されていますし、母親業もこなしていますし、学校の試験にも合格してます。(ついでに、体重も10年同じです。)
なんでもほどほど、が一番では?

PS.
でも、ご紹介されていた50%の方法は面白い考え方だと思います。私は昨年1から、(学校の教材を)勉強した時間を毎日記録してます。
一日最低で30分を目標にし、それが終わったら自分の趣味の時間にしようと決めましたら、苦痛だった勉強が時間を区切ることで、やる気が出てきました。結果も出てきてます。今では、少しはフランス語の会話が出来るようになり、文も相当読めるようになりました。

4.愛知県の男性Uさん

お酒についてコメントしたくて、メールを送る次第です。

私は自他共に認める酒豪で、二十歳を過ぎた辺りからほとんど毎日飲んでいました。今34歳。特に去年、おととしは、節度なく飲んでいました。故に何度も禁酒をトライしましたが、長くて3日しか持ちませんでした。一種のアルコール依存症です。

今日は会合があるから、今日は仕事が上手くいったから、等など飲む理由をつくって正当化していました。

ところが去年の10月頃から、あることに気づき始めました。なぜ酒を止めなければならないのか?本当の理由は何なのか?
それは、会合などで人と楽しく飲むときでも、頭の中では自分のために飲んでいる。自分が気持ちよくなればよい。自宅で飲むときは、自分が癒されたいから飲む。
『飲んで朗らかに明るく家族と過ごさない』自分に出会う。

結局自分の事しか考えていないんですよ。恥ずかしいハナシ。
酒だけの事ではありません。商売も、家族との会話も、何でも。『ヒトのために』が欠如していたのです。

ついに酒を断つ事に成功して、3ヶ月。それでも『今夜は飲みたい』衝動にかられますが、そんなときは考えます。
『自分のためか?ヒトのためか?』

ヒトと飲むときでも気持ちは自分のためなんですよね。大体。だから飲めません。
『その会合のため、そのヒトのため』と正直に思えるまでは。
以上、悟りきっていない生の声をお送りしました。

5.兵庫県 男性Aさん

私の場合は、自宅での飲酒を90%以上止めてしまったので、必然的に飲酒機会は減りました。また、飲みたくないときはわざと車で出かけ、車だから飲めないと理由をつけます。今は、それでも飲めと言う輩はいませんからね。


6.愛知県 男性Kさん

私はいろいろな経営者の会合や組合などに所属し、世話人などをやっている関係で酒席は毎日のようにあります。酒を飲まずに済ませる方法をいろいろ模索してきましたが、ついに見つけました。
焼酎のお湯割りに梅干しを入れて飲むのですが、それに焼酎が入っていないものを作ってもらい、飲んでいます。これでこの何年か見破られずに過ごしてきましたので、こっそりお教えします。ただ、あまり広まると困る裏技なので、「がんばれ社長!」読者の人以外には教えないで下さいね。


お知らせ・・・岐阜県多治見市で講演します。株式会社経営クラブ
主催のオープンセミナーで、どなたでも参加いただけます。あなたもいかが?
日時は2月5日(土)午後2時から120分。会費3千円、
演題:「勝ち抜く経営者の絶対法則」(講師:武沢信行)
詳細、申込み http://www.smc-g.co.jp/98_link_seminar.html 
問い合わせは担当の加藤敏康さんまでメールで info@smc-g.co.jp 

全国各地の非凡会・非凡塾 開催予定
http://www.e-comon.co.jp/office/hibonkai/ 


「月刊トークス」 http://www.talksnet.co.jp/ 

人との出会いと同じように、良書との出会いが人生やビジネスを豊かにします。読書が不足しがちになったり、読む本が偏りがちな私達の良い味方になってくれるのが「月刊トークス」です。
編集長の岡田さん自らが毎月数十冊のビジネス新刊書を読まれ、その中から厳選された四冊だけをピックアップ。それを要約して一枚のCDに録音し、毎月届けてくれるサービスです。
岡田さんのご厚意で「がんばれ社長!読者です」と記載のある方で、年間契約された場合には、お好きなバックナンバーを1枚プレゼントして下さるそうです。最新2月号は次の4冊が収録されています。

人財こそ企業成長の原点
『社員がワクワクして仕事をする仕組み』
東川鷹年(自創経営システム創始者)著 日本経営合理化協会刊
15,750円(税込)

マーケティング部門メルマガ読者数日本一、ネットマーケティングの達人登場
『インターネットを使って自宅で1億円稼いだ!超・マーケティング』
金森重樹(ビジネスプロデューサー)著 ダイヤモンド社刊
1,575円(税込)

創造思考型企業に変わる基本原則
『クリエイティビティ・カンパニー』
ジェフ・モージー/リチャード・ハリマン(コンサルタント)著
ランダムハウス講談社刊 1,890円(税込)

大きな夢をかなえる5つの小さな習慣。継続は力だ!
『成功ノート術』 和仁達也(ビジョナリーパートナー)著
ゴマブックス刊 1,365円(税込)

トークス http://www.talksnet.co.jp/ 


報道内容分析企業「ロカリサーチ」という会社
 ロカリサーチ有限会社 http://www.loka.jp/