DXをなめてはいけない
●「武沢さんはデジタルがお強いですね」、「失礼ながら武沢さん
昨日もZoom会議でそう言われた。
デジタルなんて車の運転と同じで操作さえ学べば誰でも使いこなせ
●「文系だったので、理数系とか機械系が苦手なんです」という人
実は私もそのひとりで典型的な文系だったので、メカは苦手
ちょっとした配線接続でも自分ではできないので人任せにしている
だが、デジタルは仕事の生産性がグーンとあがるので、仕事の一部
メカや配線はそう思わないので逃げて
●日本は電子政府をめざし、行政の電子化率では世界の先端を走ろ
私は企業にも「デジタル部」か「DX部」をつくってほしいと思っ
DXはデジタルトランスフォーメーションのことで、デジタル
今後、あらゆる産業がデジタル化されていく。
●インターネットが25年前に出現してからは社会が一気にデジタ
今後はクラウドの充実と5G回線が、もう一段上のステージ
デジタル化が加速し、新幹線レベルからジ
いずれはロケットレベルになるだろう。
●一昨日、Amazon傘下のZOOX(ズークス)がサンフラン
運転手も運転席もない無人の
最高時速120キロまで出せるが、法定速度はきちんと
目的地につくとスマホで決済する。
AmazonだけでなくGoogleも同様のサービスを一部地域
有人のタクシーやUberなどのシェアライド各社は戦々恐々だろ
●先日公開されたNRI(野村総研)の「未来年表2021年版」
DXが社会全体を覆い尽くしていく様がわかる。
★NRI未来年表 (ダウンロードしてお読みください)
→ https://www.nri.com/jp/knowled
●欧米では新型コロナのワクチン接種が始まった。
日本でも今年度
●だが、テレワークや在宅勤務は減ることはない。
むしろ増えるは
DXによって職場や現場に行く必要がなくなるからである。
遠隔操作、遠隔治療、遠隔教育、遠隔指導、遠隔営業、遠隔会議、
・うちはラーメン屋なんでDXは無縁です
・我社は家具職人が集まってる会社なんでデジタルは関係ないです
・当店はお年寄りが多い接骨院なので
●そうした言い訳をして、デジタルから逃げていては目の前にある
DXは楽しいしチャンスだ。
社内に「デジタル部」を作る余裕がないならば、社外の「デジタル
大それたことを考えなくていい。
まずは、Alexaを使う、Yo
●その後、YouTubeで動画をつくる、YouTubeやTi
「DX」は恐るるには足りないが、なめてはいけない。