古典落語の演目のひとつに『二階ぞめき』がある。
「ぞめく」とは遊郭などを冷やかしながら歩くことを言うが、ある
吉原ぞめきが大好きでやめられない。
毎晩通って散財するものだから父親がかんかんに怒ってしまった。
ついに「今度吉原に行ったら勘当する」と言い渡された若旦那。
「弱ったな~」
吉原に行きたいが勘当も困る。
そこで若旦那は何を考えたか。
腕のいい棟梁に頼んで家の二階を吉原そっくりに改造してもらうこ
ある日、二階が騒々しいので父親が丁稚に「二階の様子を見てこい
すると二階では、若旦那が花魁と口論になり止めに入っ
そんな一人芝居中の若旦
心配して丁稚が声をかけると若旦那はばつの悪い顔をしてこう言っ
「悪いところで会ったな。おれに会ったことは家に帰っても内緒に
志ん生、志ん朝、談志が得意とした。
もしタイムマシンがあったら真っ先に行きたいのが江戸時代の吉
色里は昔も今もごまんとあるが、吉原だけがもっていた男を夢
単なる好奇心だけでなくマーケティングの仕組みを研究するため
「花魁」が公道をしゃなりしゃなりと歩いてみせる「花魁道中」な
どれだけ金がある豪商でもどこかの藩のお殿様でも、吉原にあっ
花魁上位の考え方があるのだ。
格子戸の遊女は別だが、花魁は一見お断りである。
お金だけでは相
しかるべき紹介があって始めて顔見せが叶
初回は本当に顔見せだけで斜め座りし、「よく来てくんなまし」
周囲には花魁の付き人もたくさ
二度目の面会は「裏を返す」という。
裏を返すことで二度目は二人
三度目からようやく「なじみ」扱いされ寝具を敷いての対面が許
その間、たくさんのお金をつかって誠意を見せ続けねばなら
もしその期間中に、よその遊郭にあがっていたといった噂が花
浮気者は遊郭で
この、「一見(いちげん、初回は紹介)」、「裏を返す(二度目
客の本気さと誠意を試しているのだ。それをクリアしてき
財力があって誠実な人だけが花魁の客にな
今、東京の吉原に行っても当時の面影はない。
高値の華の花魁を夢