新型コロナウイルス以降、私たちの仕事スタイル、生活スタイル
私も毎月数回あった出張は皆無になり、引っ越し
その結果、毎月10万円
来客対応のために名古屋駅に借りてあるシェアオフィスもこの1年
アポの99%はオンラインになった。こんな姿、3
アメリカ企業の一部では、オフィスは仕事をする場ではなく、社
それにあわせてレイアウトもデ
日本でも在宅勤務を継続する会社が多く、コロナ禍が収まっても社
在宅勤務でも生産性が落ちない会
ただ、移行期には妙なできごとも起こる。
8月24日に行われた
コロナ感染明けの岸田首相が映ったモニターをたくさんの記者が取
いかにも奇妙である。
なかには
発信者だけがデジタルで受信者は全員アナログって、まるでお笑
Zoomはもちろん録画機能が備わっているため、録画データを受
おまけにモニターに映し出された岸田首相の顔色は発色がわるく
一国のトップが行うオンライン取材がこのクオリテ
カメラやテレビは日本のお家芸。
メイドインジャパンのブランドで
政治家もその
先日の独演会で志の輔がおもしろいことを言っていた。
1年前、パルコ劇場でやったときは都内のコロナ感染者は3,00
大騒ぎして私(志の輔)の前にアクリル板を置いて落語をやった。
ところが今年、都内の感染者が2万人近くになっているのにアクリ
どうみてもおかしいよね、と笑いを誘って
落語家にとって
コロナ騒動もそろそろ3年を経過する。
早く元に戻りたい部分も
戻るにしろ、戻らないにしろ、「これは仮の姿」という気持ちだけ