今日のYouTube動画
■【老害?】とんでもない。「老馬の知」をご存知ですか?
経験豊富な馬の体内にはGPSが入っているようです。
どれだけ見
それを知っている軍人や旅人は老馬の知を頼りました。
「DX」全盛の今ですが、むしろ老馬の知の活かし方を知っている
DXがなぜ進まないか
●後継者育成の相談を受けたとき以前の私であれば、「全国レベル
具体的には、日本経営合理化協会や日経BP社が提供している次世
●だが最近は別のことを申し上げるようにしている。
「社内改革を担当させるといいですよ」と。
後継候補者に特定テーマを担当してもらい、そのことで経営手腕を
特にいまおすすめのテーマは【DX】。
会社全体をDX化する3ヶ年か5ヶ年の計画をつくり、それを推進
私はこれを「DX承継」と名づけて気に入っている。
●そもそもDX推進には様々な障害がある。
会社のDX化に面と向
まず一番最初の障害は費用である。
スマホやタブレットを買うにもお金が必要だし、ソフトウエアを購
社内の金庫番は出費を嫌がるもので、そうした目に見えないものに
ところがDXにうとい社長
つまり、社長も金庫番もともに動か
次のような人があなたの会社にいるだろうか?
- DXに関する知識や情報、情熱をもった人
- 社長と金庫番を説得できる話術と情熱と人間性をもった人
- 導入したDXで成果を出すための社内啓蒙と部下との信頼関係
づくりができる人
●これができないと、そもそもDXは始まりさえしない。
DXが進
しかも「1」~「3」に掲げた人材は「DX」だけに求められるも
●DX推進の一つ目の障害が予算化であれば、次の障害は社員であ
新しいやり方に対して保守的で懐疑的な社員の多くは、極力今まで
高齢者であればなおさらそうだろう。
そうした抵抗勢力を口説き落とし、味方につけるには高等戦術が必
●先週ご紹介したこちらのDX本を執筆された伊藤社長(あいホー
●DX推進リーダーは伊藤専務(当時)だが、全員を推進者側にま
自分ひとりが熱くなっていてはだめだと気づいたの
そこでDX推進という大きな方針のなかに小さなプロジェクトをい
そして社員はどこかのプロジェクトに属することになる
●たとえば「社内会議はすべてZoomに」というプロジェクトが
プロジェクトごとに前もって到達基準を決める。
そこに到達
そうすると、結果的に全員が推進者になる。プロジェクト間の競争
●伊藤専務は学習する機会も提供した。
自分でスキマ時間に勉強し
教育する時間をきち
そうした地道な舞台裏があってはじめてDX化は進む。
「DXって自分たちも楽になれるんだ」と社員が学習すると、DX
そこまできたら楽になる。
●DXがテーマになっているすべての会社の経営者や幹部におすす
私はこの本に感動し、伊藤社長にメールでオファーした。
「私のセミナーでゲストスピーチしてください」と。
伊藤社長は快
「私の話を聞いて下さった皆さんにもれなく本を進呈したいです」
従って4/15(木)のこちらのセミナーは伊藤社長の著書付で3
★4/15(木)18:00ー20:00 「がんばれ!ナイト」(Zoom開催)
第一部:武沢「会社四季報最新号4K企業の特徴」 30分
第二部:伊藤社長「圧倒的に実践してきた我社のDX経営」 30分
第三部:対談(伊藤社長と武沢)30分
第四部:質疑応答 30分
<受講料:3,850円(税込)>
<詳細・申込み>
→ https://ganbare.biz/comon/415_