一昨日の続き。
サブスクリプションとはビジネスモデルの一種。利用者がモノやサ
古くは新聞や雑誌の定期購読がそうだし、Amazonのプライム
サブスクリプション(以下「サブスク」)の波はありとあらゆる
仕掛けたのはアメリカの旅行代理店「OneGo .Inc」で、2016年2月からこのサービスをスタートし、出張の多いビジネスパースンに喜ばれ
日本でも身近なお店にまでサブスクメニューが広がっている。
月額8,600円でラーメンが食べ放題になる『野郎ラーメン』が
★野郎ラーメンのサブスク→ http://fr-h.co.jp/news/subscri
東京・蒲田にあるミノラス食堂は今年からうどんのサブスクを始
トッピングやサイドメニューが欲しい場合や、うどん以外の食事を
★ミノラス食堂のサブスクリプション
→ https://prtimes.jp/main/html/r
こうした一方で、鳴り物入りでスタートしたサブスクが失敗に終
紳士服のAOKIはサブスク型スーツレンタル「suitsbox
こちらの日経クロストレンドの記事は、キリン、ガリバー、キャデ
→ https://trend.nikkeibp.co.jp/a
大手家電メーカーもサブスクに注力している。パナソニックは最
★パナソニック「安心バリュープラン」
→ https://ec-club.panasonic.jp/p
サブスクリプション導入は、うまくいけば、企業にとって万々歳
企業と利用者がウィン・ウィンの関係で結ばれ、ともに潤う関係の
単純な料金前払い、顧客囲い込み型の安直なサブスクもどきサー
サブスクリプション導入にあたっては、まったく新しい事業を立
・顧客本位のよく練られたメニューになっているか
・サービスの価格は妥当か
・持続的に会員が増えていくことが期待できるメニューか
・サービスを安定提供できるバックヤードが整っているか
など、考えることやテストすべきことがらがたくさんある。
乗りこえるべきハードルは大きいが、サブスクリプションが企業に