ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

■同級生が40肩?

今年64歳になった同級生から「四十肩になった」と訴える葉書が届いた。
40歳前後に発症すれば「四十肩」だが、50歳からは一律で「五十肩」と言うそうで、60代の彼に「四十肩」を名乗れる権利はない。
そもそも「四十肩」も「五十肩」も正式病名ではない。
「肩関節周囲炎」というのが正式な病名になる。
同級生の葉書によれば、「我慢すれば自然に治るらしい」「再発はしないらしい」とあるが、その認識もまちがっている。
五十肩を放置すれば長引くばかりだし、治ってからも再発リスクがある。
無理しない範囲でストレッチして血行をよくすることや、程度によっては整形外科などに早くみてもらった方が安心だ。

何を隠そう、私も一昨年から昨年にかけて「肩関節周囲炎」になった。
寝返りを打つと痛くて目が覚めるほどで、自分の肩以上には腕が上がらなかった。
四月にフィリピンに行ったときも同行者とマッサージを受けたが、エステシャンに「frozen shoulder(五十肩の英語)だから左肩は触らないで」とお願いしたほどだ。
95%治ったが、今なお左手を上にあげると肩に軽い痛みがある。

先日、別件でお目にかかった佐藤さんはその方面の専門家だった。
さとう式リンパケアの代表:佐藤青児さんで、何冊もの著書を出しておられ全国にインストラクターがたくさんおみえだそうだ。
私が五十肩の話をすると、カバンの中からアームカバーを取り出された。
「一度これをはめてみてください。その前に、左腕を上げたときの今の感触をよく憶えておいてください」と言われた。
実際にそのアームカバーを試してみたら、理由はわからないが数分もしないうちに肩の痛みが軽くなった。
最近でたばかりの商品で、5,000円ぐらいする品らしい。
本格的なプロモーションはこれからだそうだが、もし肩痛でお困りの方がみえたら、検討されてはいかがだろう。
私は今もそのアームカバーを付けてこの原稿を書いているが、はめた方の腕だけ温かくなっている。

★さとう式リンパケア https://lymphcare.org/

★アームカバー
→ https://www.mimitabumawashi.com/douga/flexorarm/

■読者メール

1.「運鈍根」について 北海道 服巻さん 男性

北海道の服巻です。
私の出身である佐賀の武士道の指南書である「葉隠」を読みやすく現代語に訳した本があります。
奈良本辰也 訳編  「現代語で読む『武士道』の神髄! 葉隠」
という本ですが、「鈍とは何か」という武沢さんの問いかけに通じるものがあるのではないかとメール差し上げました。
以下、引用です。

「大器晩成ということがある。20年も30年もかかって仕上げるようでなければ、大きな功績はなしとげられない。奉公についても同じ事で、自分の功を急ぐ心があるときは、自分の役目以外のところにまで首を出して、若いがなかなかのやり手だなどと言われると、ますます調子に乗って無作法になり、いかにも得意気に敏腕家ぶっているうちに、追従・軽薄の気持ちも出てきて、人から軽蔑されるようになる。修行をするには苦労をして、立身するには他人から引き立てられるような者でなければ役に立たない。若いうちから立身してお役に立っても、立派な仕事はできないものだ。どのように聡明な生まれつきであっても、若いうちはその才能も十分に実らず、他人も信用しないのである。50歳頃からゆっくりと才能を磨き上げたのが良い。そのようにしている間は人々の目には立身が遅いと思われるくらいの人が立派な仕事をしているのである。また、そうした人は失敗して家を傾けるようなことがあっても、自分のために不正を働いたのではないから、すぐに立ち直るものだ

葉隠は山本常朝という人が話した言葉を書き記したものですが、この山本常朝は若くして藩の役職を頂きながら、途中で退いたり、また重職を担ったり、さらに藩主の逝去に伴い、出家して隠棲したりといった経歴を持ち、自身も若い頃は得意がっており、自分でその浅はかさに気づたのではないか、という節もあり、それがこのような言葉となったのではないかと推測します。(山本常朝に詳しいわけではないのでかなり乱暴な推測ですが)

いかにも武士道らしいと思いますが、これが先生のおっしゃる「鈍」につながるのではないでしょうか?
長文失礼しました。

服巻滋之

<武沢より>
さすが鍋島藩のご出身ですね。最近あまり使われなくなった「大器晩成」ですが、たしかに「鈍」はそれに通じる教えかもしれません
ありがとうございました。

■来年・来期対策は「経営計画合宿」で(武沢)↓

初心者からベテランまで歓迎します。

・11/1(木)2(金)東京合宿
→ http://ganbare.biz/comon/181101-2tky/

・11/22(木)23(金)名古屋合宿
→ http://ganbare.biz/comon/181012-13ngy/

・1/25(金)26(土)東京合宿
→ http://ganbare.biz/comon/190125-26tky/

・2/2(土)3(日)名古屋合宿
→ http://ganbare.biz/comon/180202-3ngy/

■11月にバンコクと香港
タイと香港でセミナーを開催します。
よろしければあなたも合流し、現地の日本人経営者や起業家と一緒にセミナー受講されませんか。
懇親パーティ付き企画。

11/15(木)

10:00~16:00 「経営計画講座 in バンコク」(講師:武沢)
毎年行っている経営計画講座で、今回は業績倍増をテーマに開催する。(5,000バーツ)

17:00~19:00 「多幸の会 発足記念講演」(筒井、白川、武沢)
出版記念スピーチと【多幸の会】活動の骨子を語る(1,000バーツ)
その後、懇親会。費用は現地ワリカン。

11/16(金)
バンコクフリータイム(現地日本企業見学、市内観光など)

11/17(土)
バンコク→香港へ

19:00~21:00 「多幸の会発足記念講演」(筒井、白川、武沢)(200香港ドル程度)

21:30~23:30 筒井ファウンダー、サヨナラ香港パーティ
※筒井ファウンダーは2019年から活動拠点を日本に移されます。(懇親会費、現地ワリカン)

11/18(日)
香港→マカオへ
アジア最先端のカジノ事情を視察します。

受講希望の方、同行希望の方はこちらまでご一報ください。
詳細のご案内を差し上げます。
武沢宛てメール:take@e-comon.co.jp「バンコク・香港について」

★共著『世界起業のススメ』 → https://amzn.to/2AHwJWi

■ますます内容充実の「社長最前線!」(PDF レポート)

読んで楽しくためになる!
ビジュアル版「がんばれ!社長」の『月刊 社長最前線!』をあなたも購読しませんか?

「社長最前線!」10月号はこんな内容です。

巻頭言:「自画像の画家」
今月のトレンド:折れ曲がるスマホ:フォルダブルフォン
今月の一冊:「僕たちは習慣でできている」
歴史に学ぶ生き様:「刀を抜かない大将」
誌上セミナー:中期経営方針の作り方
連載小説:イタッコ2号の冒険 最終回
経営事件簿:ある事件 その3
息抜き4コマ漫画コーナー「ゴロゴロ」「秋」
旅先のご馳走:「えん(品川)」「蓬莱軒(名古屋)」
メルマガ傑作選:アニータの理念
今月の業績アップヒント:「山頂でにんにくを売る女」
ちょっと意外な故事:青べか日記(山本周五郎)
Businessショートショート漫画:北川八郎伝

<あなたも情報ソースで差をつけろ!>
★月刊 社長最前線!(サンプルあり)
→ http://www.e-comon.co.jp/magazine/index.html

■経営計画が作れる

「未来をつくる経営ノート」売れてます!

★未来をつくる経営ノート(ボリュームディスカウント付き)
→ http://ganbare.biz/comon/?p=1078

<武沢解説動画>
概要1. https://youtu.be/Gx0ZY9tcIyU     (4分)
概要2. https://youtu.be/MQmCdUfnIDY  (3分)
概要3. https://youtu.be/vzOH0X__hs8    (10分)

■【友情告知】名古屋のニュースパイラルさん主催

「業績倍増講座」がこの冬、始まります。
講師:武沢信行(がんばれ!社長)
まずはこちらに登録を「業績倍増講座7日間メールセミナー」(無料)
→ http://the-marketing.xyz/ad/10396/952956/

■私はどこへ行くときもこれ! (武沢)↓

日本国内&世界中これ一台でOK の Wi-Fi ルーター誕生もう空港レンタルしなくて OK。
クラウド SIM で 日本国内+海外(世界111カ国)ですぐに使えて高速+低価格を実現した『グローカルネット』。
設定不要、しかもモバイルバッテリーにもなります。
→ https://glocalnet.jp/order/?agent=G0010119