★テーマ別★

名字の由来を知るサイト

以前、当社がアルバイト募集したときに応募してくださった方の名字がたいへん変わっていて、いまでも忘れることができない。
阿波根(あはごん)さんという方で、「ルーツは沖縄にある地名です。
いまでは全国に1,000人以上はいるそうですよ」とご本人。

そういえば、東京のセミナーに影(かげ)という名字の方が参加されたことがある。親が福井出身だそうで、越前・山陰地方にみられる名字らしい。

セミナーをやっていると名簿づくりの際に漢字と読みに気をつかう
今日は「ふくだ けいすけさん」からセミナー申込みをいただいた。
ふくださんは友人の紹介で「LINE@」のセミナーのことを知ったそうだ。
どんな方だろうと思い、Facebook で検索してみると、何と「ふくだけいすけ」さんが200名以上もヒットした。決して多そうには思えない名前なのに、こんなにたくさんの同姓同名者がいるものかと驚いた。

そこで今度は「福田」という苗字をネットで調べてみたら、全国に315,000人いることが分かった。名字ランキングでは42番目に多い名字だが、それにしても2,700万人いる Facebook 利用者の中に「ふくだ けいすけ」さんが200人もいるとは今もって信じられない。

ところであなたは「名字由来ネット」というサイトをご存知だろうか。名字のランキングや現在の人数、名字の由来などもわかる。一部、由来が分かっていない名字もあるが何かと使えるサイトだ。

★名字由来ネット → https://myoji-yurai.net/

「武沢」と入れて検索してみたらこんな結果が表示された。

・・・
【全国順位】 4,826位
【全国人数】 およそ2,200人
【解説】中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)秀郷流佐野氏族。伊達家に仕える臣下にもみられる。「沢」は沢の地形を表す。「武」は竹の字を改めたもの。
・・・

阿波郡阿波町(今の徳島県阿波市)の山間には武沢姓がたくさんあり親族ばかりだ。子どものころ、父に連れられて阿波町でよく遊んだものだが、そんな「武沢姓」の由来に「中臣鎌足」「天智天皇」「藤原」などが出てくるだけで自己イメージが上がろうというものだ。