未分類

とりあえず異業種交流会でも

●ある町で講演したときのこと。懇親会でたくさんの人と名刺交換していたら、「経営コンサルタントとして来年独立します」という若者がやってきた。30代半ばの男性である。

●「何を売りものにされるのですか?」と私が尋ねると、こんな答えが返ってきた。

「まだ漠然としていますので、とりあえず異業種交流会でも立ち上げて人脈をつくり、その中から自分のやるべきことをリサーチし、クライアントをコツコツと作っていくつもりです」

●「がんばって下さいね」と言いたかったが、彼のためにも私はその考え方を否定した。

「それじゃあダメでしょ」と。

彼は意外な言葉を聞いたかのような表情で私の顔をまじまじと見続ける。

●私は続けた。
「あなたのような考え方で起業する人が多いし、実は私もそのようにしてやってきた。ただそのやり方だけが唯一の方法ではないということです」
「と言いますと?」
「幸先のいいスタートを目論むのです」
「??」

●そこで私は知人のコンサルタント A 氏の独立時のやり方をお話しした。

A 氏 はランチェスター戦略を勉強し、自分の活動地域と売りものを狭く絞り込むことにした。その結果、朝礼専門のコンサルタントとして活動することに決めた。しかも彼が住んでいる人口20万人の町だけで仕事を成立させようと決心したのだった。

●次にコンサルティング料金も決めた。それはシンプルに「月額5万円」という単品メニューで、基本は6ヶ月単位での契約。12ヶ月、18ヶ月、24ヶ月まであり、期間が長くなるほど月額費用が下がる料金にした。
最初の一ヶ月だけはお試し期間として月額料金を半額の2.5万円にした。

●A 氏はパソコンで「朝礼指導いたします」のチラシを作り、それをもって 100軒飛び込み営業することにした。そのうち 30軒は以前からの知人であったり、その紹介客だったのでアポを取っていった。残りの70軒は純然たる飛び込みだが、朝礼を必要としていそうなところを選んだのは当然だ。

●その結果、一ヶ月目で16軒から受注した。
A 氏自身驚くほどの成果だった。だがそれもそのはず。氏は以前、居酒屋で働いていて、元気がでる朝礼を運営してきた実績がある。しかも朝礼で人が育つことを身をもって知っていたので、成約率がすこぶる高かったのだろう。

●この話はできすぎだが、実話である。一年ちょっと前の話で、すでに氏は月商が200万近くになって小さいながらもオフィスを構え、アルバイトを雇えるようになっているそうだ。
そのようなことができるコンサルタントから経営者は何かを学びたいと思うのだろう。

●そんなお話をして差し上げた。
懇親会の名刺交換の場で話し込んでしまったのだが、果たして彼にそれがどのように伝わっただろうか。またどこかで元気に再会できると良いが。