●いつもなら12月に入ってすぐに玄関ドアにかけるクリスマスリースが今年はまだだ。
「どうしたの?」と家内に聞いてみたら、ご近所さんもやっていないという。被災された方のことを思うと、クリスマスを祝っていられる心境ではないようだ。
●「う~、そうか。でも、そんなこと言ってたら毎年お祝いなんかできないぞ」と言ったためだろうか、今朝起きたら玄関の内側にリースがかけられていた。
●万事がこんな調子で、盛り上がりに欠けるこの年末。私自身がまだどこにも買い物に行っていないせいもあるが、今が師走という実感がまるでない。
●せめて来年はメリハリの効いた元気良い一年にしたいもの。
夏にはロンドン五輪が開かれることから、私の来年のテーマはすでに決まっている。
「Go for the GOLD 2012」
ロンドン五輪を見物に行くことも決めたし、なでしこジャパンの試合も観る。帰りにはパリ観光とボルドーのワイナリー見学も行う。
●目標の仕上げにプロモーションビデオのようなものを作った。
Mac のプレゼンソフト「Keynote」で作ったプレゼン画像をビートルズの「Get back」をバックに再生する。それをパソコンや iPhone でいつもみている。
やはり映像と音楽の効果はバツグンである。強く願うためにはこの方法が効果的のようだ。こうしたものの作り方も来年の「がんばれ!講座」のメニューに入れていきたい。
●来年の目標プレゼンは人に見せるために作ったのではなく、あくまで自分用。自分を鼓舞することばも幾つかプレゼン資料に入っている。
・『不可能を超えろ!』
トムクルーズの最新映画『ミッション・インポシブル/ゴースト・プロトコル』の言葉からそのままいただいた。
運慶がつくった金剛力士像の画像をバックにこの言葉が白く浮かび上がっている。
・『強く強く願う!』
来年の目標は幾つかあるが、なかでも重要なものについては、強く願う目標というカテゴリーに入れてビジュアル化できるようにしてある。
・『自分維新!』
自分自身もビジネスも維新する。維新といえば明治維新が有名だが、語源は中国古典の「詩経」にあり、”すべてのことが改められて、すっかり新しくなる”とい
う意味。
私は自分維新する。
●ある経営者と先日お会いしたとき MacBook Air を開いてこのプレゼンをご覧に入れた。すると、まったく予期せぬリアクションが返ってきて当惑してしまった。
1.なぜテーマ曲が「Getback」なのですか?
ゲットバックという単語は「取り戻す」とか「回復」するという意味。
武沢さんの来年目標のなかに何か取り戻すものがあるのですか?
<武沢より> 単に「Getback」という曲が好きだからです。曲の意味までは考えていませんでした。よりふさわしい曲に変更いたします。
アドバイスありがとうございました。
2.なぜ「自分維新」をされる必要があるのですか?
なにも今さら維新されなくても、武沢さんなら今の延長の活動で充なのでは?
<武沢より> そういうわけにはいきません。中国古典の教えにもあるように50歳になっても60歳になってもやり直し、新しく変化するということは大切なことです。溌剌さを失うようなものの考え方だけはしないようにしています。
何歳になっても新たな気づきを得て人生をやり直すつもりでいる。