ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

読者メール

1.運を感じた・・・札幌 Tさん

武沢様、札幌非凡会でご挨拶させていただきました、Tと申します。
いつもメールマガジンを楽しく拝見しております。
さて、11月29日号の「不思議な一日」を拝読しまして、まさに昨日、運を感じたことがありましたので、ご報告したくなりました。
(かなり小さなレベルですが…)

私は今年の7月に開業し、これまで営業活動をやっておりました。
しかし、なかなか仕事が頂けず、まったく会社としての売上がありませんでした。
しかし、先週の土曜日に同業者が倒産し、そこが運営していた物件が宙に浮いているとの情報を得て、火曜日に早速ヒアリングに行きました。
すると、これまでにも複数の業者が営業をしていて、水曜日にでも業者を決めようと思っていたということで、私も選考対象に入れていただこうと、水曜日の朝一でプレゼンさせていただきました。
そうしたらなんと!
その1時間後に弊社に頼むといううれしい連絡が!
初めての仕事がとれました。
これで月々ある程度計算できる売上が上がることになりました。

これだけでは、ちょっとうぬぼれて考えれば実力もあったかなと考えることもできますが、それだけではありませんでした。

その晩、商工会議所主催の交歓会に出席しました。
その交歓会には400~500名が出席していて、最後にお楽しみ抽選会がありました。
何かが当たるのは15名くらいだったのですが、なんと2等があたったのです!
某ホテルお食事券10,000円分など、会費5,000円の倍以上の投資効果?がありました。
ちなみに、いままではビンゴゲームですらあたったことがありませんでした。
初めての当選でした。

同じ日に初受注や初当選があり、ここまでくると運というものがあるということを信じてしまいます。

メルマガに紹介された木村少将とは比べものにならないくらい小さなものではありますが、生涯ではじめて運っていうものを実感した日でした。
(後略)

<武沢より>
Tさん、メールありがとうございました。
運を大切にする人からは、運は逃げません。
そのためには、うまくいった時は「運」のおかげ、失敗した時は自分の実力不足というように考えるとよいと思います。
また札幌でお会いしましょう。

図解 マンダラチャート

マンダラ手帳を考案されたクローバ経営研究所の松村寧雄先生は、手帳を開発する前に、マンダラチャートを考案されました。
密教のマンダラ図をベースに、それをビジネスや個人の人生に応用するために開発したマンダラチャートは、A型・B型の二種類あります。
私は、経営理念、経営方針、販売計画、財務計画、人事組織計画、Wish List、などから成る『経営マニフェスト』は、すべてマンダラチャートで作れると思っています。

このたび青春出版社さんから「マンダラチャート」の使い方に関するムック本が出ました。著者はもちろん松村先生ですが、私も1ページだけ投稿させていただきまし
た。これで計画作りはバッチリいけるはずです。

図解 マンダラチャート  http://www.amazon.co.jp/dp/4413009207/
マンダラ手帳のクローバ経営研究所 http://www.myhou.co.jp/

和僑会の本

数年前に15名程度で開催した「香港非凡会」がきっかけでスタートした『和僑会』。
和僑会とは、海外で活躍する独立系日本人起業家の勉強会の名称で、香港・上海・モンゴル・シンガポールで定期開催され、これからはメキシコ、ロシア、ブラジルでも開催が予定されるなど、世界規模のネットワークになりつつあります。

「海外で活躍する日本人の価値を高めたい」という筒井修代表の熱い思いが各地で伝搬しているのです。
その和僑会の活動や、和僑会でがんばっている日本人起業家が本になって紹介されました。
その名もずばり『和僑』

本『和僑』 http://www.amazon.co.jp/dp/4757214197/
和僑会 http://www.wa-kyo.com/

がんばれ!和僑

某大学生のはじけるようなメール

日本実業出版さんのイベントで多数の学生と接触しました。きっちりした勉強会のあと、会場を移して立食パーティ。多数の人たちと立ち話しました。

ある大学生が、「ブログとメルマガの使い分けをどのように考えたら良いのでしょうか?」という質問と、今後の職業選択におけるアドバイスがございましたら是非お願いします」と来たので、ワインをテーブルに置いて語り始めた私。

パーティでの立ち話ですから、社交辞令的に話を聞いて回っているだけで、どれだけ真剣に聞いてくれているか疑念があったのですが、真剣にお話したつもりです。

その翌日、彼からすごいメールがきました。
ほとんど原文のまま、ここにご紹介します。

・・・昨日は大変お世話になりました!

パーティの終わりに御挨拶いたしました○○大学3年のSと申します。

先日は、お話の途中から自分が参加させていただいたのですが、「独り言だったり、井戸端会議的な『ブログ』」と、起承転結・序本結論がハッキリしている公式見解的『メルマガ』」の違いがよく理解できました。
また、自分の「好きなこと」「得意なこと」「ニーズのあること」の3つが重なるものを探しなさいというお話も大変勉強になりました!

特に、自分の「好きなこと」「得意なこと」「ニーズのあること」の3つが重なるものを見つけるというお話に関して、先日大学での、キャリアデザイン論の講義の内容を思いだしました!

そこで資料をひっくり返して探して見ると、やはりありました!(残念ながら頭の中にはありませんでした。。笑)MIT名誉教授のエドガー・シャインという方が、キャリアに対して武沢様と同じ問いかけをされていて、 彼はそのことを次の3つの言葉で表現をしていました。

【Talent】
自分に出来ることは何か?(能力・才能)
【Motive】
自分は何がやりたいのか?(動機・欲求)
【Value】
自分は何をやることに価値を感じるか?(意味・価値)

そして、「この3つを常に自問自答し、その3つが重なる仕事が見つかると、それは即ち「天職」である。」と言ってます。
このシャインという方は「キャリアデザイン」の分野での専門家らしいのですが、 武沢様は、経営者として実務に携わりながらであるにも関わらず、専門家である彼と同じような理論を導かれていたことにびっくりしました!!
さらに、「現在ではそれを見つけられる人は極めて少ないのではないか」とまで述べていて、今の段階でその3つが重なる仕事を見つけられている武沢様は本当に素晴らしいと思います。

先日は時間が足りずあまりお話できませんでしたが、また機会がありましたら是非お話させてください!

最後になりましたが、すぐにご挨拶のご連絡を差し上げられず、大変失礼致しました。
まだまだ未熟者ではございますが、精一杯頑張りますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします!
・・・

優秀な若者は学生のうちからすでに優秀ですね。会話やメールで分かります。

35年前の卒業生はいまどこに

35年前に岐阜県の高校を卒業した紳士淑女は今、どこに住んでいるか。
結婚もあれば、転勤もある。慣れ親しんだ岐阜県にとどまっているのはせいぜい半分か?と想像していましたが、結構、岐阜県に残っていることがわかりました。

3分の2(66%)が今も岐阜県で生活し、お隣の愛知や三重などの県を加えると、80%が地元です。

岐阜 210人、愛知 32人、東京 13人、神奈川 11人、千葉 10人、京都 8人、埼玉 5人、滋賀 4人、静岡 3人、三重 3人、石川 3人、大阪 2人、福岡 2人、茨城 2人、外国 10人程、その他の県 9人 合計330人程度

という状況。これは私の同級生(昭和29年生まれ)たちの生態なのですが、最近の学生はもっと活発に動いているのかもしれません。

年内の予定

・山形県公社 自立化塾講師   11月30日、12月12日、13日

・長野県公社 自立化塾講師   12月6日、7日

・神戸ルミナリエ非凡夕食会 12月14日(金)  幹事:林さん
満席御礼!受付満了 ルミナリエを見て忘年会直行。
http://www.kobe-luminarie.jp/

・東京非凡会 オフィシャル忘年会(汐留にて)
12月19日(水)、幹事・青木さん、樫原さん、応援・飯田さん
↓ 少人数のパーティ あと若干名募集
http://homepage2.nifty.com/copywriter/hibon.html

・パワー忘年会 With 百式 in 東京 12月26日(水)午後7時~
募集終了しました。

・2007納会(社員集会)&大忘年会 12月28日(金)午後4時~
募集していません。