「経営者教育はいつから始めればよいですか?」と尋ねられるこ
新入社員教育や管理職教育を行うタイミングは分かりやすいが、経
だが、私はいつも「新入社員のうちから始めて下さい」と申し上げ
損益計算書、貸借対照表の読み方、キャッシュフローなどを新人
それがどれだけ理解できるか分からない。それらが新人の業務にす
私事ながら、27~28歳のときドラッカーの『現代の経営』を
それは、勤務先でお世話になっていたコンサルタントS先生の推薦
「武沢さんはコンサルタントとして世間で通用する人材です」と言
コンサルタントになることは一度も考えたことがなかったが、S先
今思えば、私は試されていたのかもしれない。
『現代の経営』(上下巻)を読んで私に感想を聞かせてくれません
「わかりました。読みます」とお伝えし、ひと月ほどかけて読んだ
本は蛍光ペンだらけになった。
「組織っておもしろい。組織のリーダーたる経営者って実におもし
「そうなのか、勤務先の社長や経営陣はこんな考え方のもとで会社
ひと月後、S先生にそれをお伝えした。
すると先生は、「僕と一緒にコンサルタントをやりませんか」と言
「えっ!」と驚いていると、「クライアント企業から社員を引き抜
「学生?」
「そうです。夜学でも通信でもいいので大卒の学歴をとってくださ
うちは大卒しか採用していないので。そのあとうちの入社試験を受
私は慶応大学の通信教育の資料を取り寄せた。
だが人生が動くときにはたくさんのことが一気に動く。三ヶ月後、
「先生、私はコンサルタントになるのを遅らせます。大学に行くの
「どういうことですか?」S先生が怪訝な顔で私を見つめた。
「セールスマンになります」
私はそう申し上げた。
<つづく>