電気工事店を経営する Y 社長とは出会って20年ほどになる。
今から10年ほど前のある日、Y 社長が 長男の U 君を連れてオフィスにやってきた。
「武沢さん、息子を鍛えてやってほしい。一ヶ月くらいカバン持ち
長男はこの年になるまで遊びほ
U 君はそのとき25歳。高校を卒業すると同時にプロをめざしてロックバンドの活動を続けてきたが、夢破れ、東京から実家の四日市(
Y 社長に口説かれ、電気工事店を継ぐ決心をしたのだという。
そのころ私の事務所でも人を複数採用した直後だったせいもあり
そこで、通信教育の形で指導を引き受けることにした。
Y 社長には以前に世話になったことでもあり、無償でやらせていただくことにし
その「無償」がいけなかったのか?
そのときの ”通信指導” は三ヶ月ほどでこちらから辞退する羽目になってしまったのだ。
U 君の人当たりはよい。
私の話も素直に聞いてくれる。
Skype でのミーティングでもハキハキしている。
だが、U 君は不誠実だったのだ。
宿題をやってこない。
課題図書も読まない(買ってすらいない本も
「次月までにこれをやってご報告します」と言いながらや
表面的に誠実そうでありながら、内実では誠実ではない何かをもっ
人柄は良さそうなので、おそらく彼の学習習慣か時間習慣の
Y 社長に会ってそのことをお伝えしたら、「そうした未熟な部分も含めて指導してほしい」と言われた。
「私の守備範囲は経営教育、経営者教育です。
人間教育は門外漢で
1.寝ている人を起こす
2.起きている人を歩かせる
3.歩いている人を走らせる
4.走っている人を飛ばせる
私の仕事は「3」「4」である、「1」「2」についてはやらない
「失敬な。うちの子は寝てなんかいない」と立腹された Y 社長とは、それ以来、年賀状だけを交換するご縁になってしまった。
気まずい思い出である。
ドラッカーは、経営者に求められる究極の要素として【integ
インテグリティーとは、誠実さ、正直さ、一貫性とい
ウソをいうつもりはなくても結果的にウソになったり不誠実な結果
経営者が何かを学ぼうというとき、インテグリティーの欠如があ
まずそこから是正して出直して欲しいとい