★テーマ別★

持ち味カード活用セミナー

かなり以前のことだが、一人の社会保険労務士さんが訪ねてこられた。別法人としてデライトコンサルティング株式会社の経営もされている近藤圭伸社長という方だった。

「こんなものを開発しましたのでご覧下さい」とトランプを一回り大きくしたカードを取り出された。手に取ってみると「デライト式持ち味カード」と書いてある。ビジネスパーソンに必要な要素(持ち味)を70枚のカードに凝縮したものだそうだ。「スピード」「柔軟性」「他者理解」「プレゼンテーション力」などのカードが目に飛びこんできた。もちろんカードにはその意味も解説されている。これを使って企業の採用活動や教育研修、社員の自己啓発や目標設定、人事考課項目の設定などに役立てたいと抱負を語られた。

その後何年か経ってふたたび近藤社長と再会し、このカードが企業の現場でどのように使われているか詳しく伺った。今度は私もピンときた。このカードを使ってセミナーを開く権利を取得し、人事問題でお悩みの経営者の一助になろうと思った。

それがこちらの「持ち味カード活用セミナー」である。

副題:魔法のビジネスカードで評価制度も教育制度も
半日で完成できる

有限会社がんばれ社長主催

人の採用・定着・育成・評価・処遇・・・そうした人事制度の確立は経営活動の根幹ともいえるものです。それでいて、いつまでも後まわしにされるテーマでもあります。

・全員が納得できるシンプルで分かりやすい評価制度をつくりたい
・自分たちの力で盛りあがる社内研修をやりたい
・自分で考え、自分で計画し、自分で行動する社員を育てたい
・自社独自の教育メニューをつくりたい
・面接で応募者の本質を見抜く力を養いたい

そうした経営者や幹部の声に答えてくれるのが「持ち味カード」です。私(武沢)はこのカードと出会い、思わず膝を打ちました。こんな手があったのか、と。

本セミナーでご紹介するのは「持ち味カード」を使った評価制度づくりや、半日研修のやり方です。社員の行動指針を半日で決める方法などをご紹介します。

その他、
・一般的な面接だけでは見抜けない相手の本質を見抜く方法
・ジョハリの窓と持ち味カードの組合せで発見する新たな自分
などもご紹介します。

まだまだ用途は無限。あなたも「持ち味カード」の活用法を考えてみませんか。

「持ち味カード」活用セミナーホームページ

・10/23(金)名古屋開催
http://www.e-comon.co.jp/session/?p=5978

・10/30(金)東京開催
http://www.e-comon.co.jp/session/?p=6020

※「持ち味カード」はデライトコンサルティングの登録商標です。
※「持ち味カード」だけを単体でお求めいただくこともできます。
(その場合でも一度はセミナー受講されることをおすすめします)

持ち味カード購入ホームページ
http://www.e-comon.co.jp/session/?p=5988