未分類

兵貴神速

「がんばれ社長!」のWEBサイトをリニューアルすることが今年の経営課題になっている。何とか夏には完成させたいと思っている。

さて、2003年に制作した現行のWEBサイトは、フリーの小山さんがデザインし、百式の田口さんが監修し、株式会社Eチャイナさんが制作・管理してくれたもの。
Eチャイナの社長は李洲さんで杭州出身の中国人(34才)。

『がんばれ社長!今日のポイント』を創刊し、何とか最初の一年間は手づくりホームページでがんばってきた私だが、そろそろ限界を感じた私は、フロムエーでアルバイト求人をしてみた。

・ホームページを作れるスタッフ募集(時給1,000円、学生可)

と募集したところ、誰からも応募がなく一週間が過ぎようとしていたその時に、名古屋大学の院生から応募電話がかかってきた。
それが李洲さんだった。
当然、選択の余地もないので、面接もそこそこに彼を採用した。

その出会いが私に幸運をもたらした。

私が彼に頼んだ仕事で「できない」とか「分からない」と返答したことはこれまでに一度もない。いつも期待以上の仕事ぶりで結果を出し続けて来た彼。

家族ぐるみの付き合いもはじまり、私の中国出張のときはいつも彼が付き合ってくれたし、常州でも杭州でも州政府の要人と会わせてくれた。あの「アリババグループ」の本社幹部とも面談できたのは、彼のコネクション。その日、マーさんが出張でなかったら、会えたらしい。

そんな李洲さんが私のオフィスに働きにきた数日後、私と言い争いをした。
詳しい経緯は忘れてしまったが、私は彼の仕事の正確さは評価しつつも、仕事の遅さを指摘した。だが彼は、完璧を期するためには、これ以上の早さを期待してもらっては困る、と言い返した。

険悪になりそうだったので仕事の手を休め、二人で缶コーヒー休憩をとった。
そして私はホワイトボードに向かって「拙速」「巧遅」という文字をデカデカと書いてこう説明した。

「あなたのお国には孫子の兵法という世界最古最強の兵法書がある。
その中で、「兵は拙速を貴ぶ」とか「巧遅は拙速に如かず」という言葉があるのをご存じか。仕事はいつもいつも完璧を期さねばならないものばかりとは限らない。
完璧でなくても構わないので、速さを要求したい場面もある。特にWEBを使って新しいことをテストしたい場合には、「巧遅」より「拙速」の方がありがたいことがある。
理想は「巧速」だが、どちらかを取らねばならないときには、「速」の方が社長は喜ぶ場合が多い、ということを覚えておいてほしい。」

初めて聞いた「兵は拙速を貴ぶ」が、彼には衝撃だったらしい。

その後、彼は大学院を卒業し、いったん日本のシンクタンクに就職した。
義理人情に厚く、ある意味、日本人以上に日本的な文化になじんでいた李さんは、職場の人間関係、とくに上司との関係に悩むこととなる。

その様子を知った私は、彼に助言した。
「すぐに辞めて独立してはどうか」と。
彼は素直に辞めて独立し、中国と日本に法人を作った。私は独立のご祝儀もかねて、彼に仕事を発注したが、彼の会社は、あっというまに私の会社よりも大きくなった。
風のうわさでは、私よりはるかに商売上手で収入が多いらしいが、あくまで推測だ。

さて、そんな彼に先週会って、聞いてみた。

「あなたの好きな四文字熟語はなに?」

すると、ホワイトボードにすらすらと書いてくれた。
それが『兵貴神速』(へいきしんそく)という言葉。

要するに兵は拙速を貴ぶ、を中国語読みしたものらしい。このことばが彼個人の座右の銘であるだけでなく、会社の経営理念にもなっているというのだ。

彼と出会ってすぐの頃の缶コーヒーミーティングが、7年経った今も活きていてくれたなんてうれしくなる。

ガツーンとくる言葉は、人を変える可能性がある。
「経営理念」とは、ある意味、自分で自分をガツーンとさせるものでもある。

言葉をさがそう!

Eチャイナホームページ http://www.e-china.co.jp/
「がんばれ社長!」ホームページ http://www.e-comon.co.jp/

《経営理念アンケートより》

「がんばれ社長!」が2008年2月15日から2月21日まで調査したアンケート結果を発表します。(回答総数34名)

1.あなたの会社には経営理念がありますか?
はい        26名(76%)
いいえ       5名(15%)
どちらとも言えない 3名( 9%)

2.経営理念があなたの会社に役立っていますか?
はい        15名(44%)
いいえ       6名(18%)
どちらとも言えない 13名(38%)

3.経営理念の必要性についてどのようにお考えですか?

経営理念がなければ会社経営する意味がないと思う 14名(41%)
理念は大切なものであると思う          18名(53%)
経営理念がなくても当面の会社経営に支障はない  2名( 6%)
経営理念は不要だと思う             0名( 0%)

4.経営理念が息づいている会社としてすぐ思い出す会社はどこですか? <回答者が記入した企業名>

・日本電産 ・ホンダ ・松下電気(二名) ・京セラ ・トヨタ
・イエローハット ・武蔵野 ・伊那食品(二名) ・スギ製菓
・リッツ カールトン(二名) ・ライブレボリューション
・ワタミ ・ダン