経営管理

【経営計画書とわたし】アンケートの最終結果まとまる(2014年12月調査)

2014年12月1日(月)から3日(水)までの三日間、「がんばれ!社長」では経営計画の実態調査を行った。期間中に123名の方々から回答をいただいたので、その結果をこちらで公開したい。

経営計画書がある会社は52%

■あなたの会社では経営計画書を作っていますか

・はい  64名 (52.0%)
・いいえ 58名 (47.2%)
・その他  1名 (0.8%)  合計123名

スクリーンショット 2014-12-05 10.40.48

 

<武沢コメント>

123名という少なめの回答数ながら、回答者の52%が「経営計画書」を作っているとは意外だった。このアンケートに関心が高い=経営計画書に対する意識が高いという構図は想像できたが、過半数を占めるとは驚きである。私はその必要性を訴え続けてきているので、「嬉しい」というべきかもしれない。

 経営計画書がある会社の80%は毎年作り、68%の会社が「役立っている」

そのうちの80%が「毎年作っている」と回答し、「かなり役立っている」「大いに役立っている」と合わせると68%が「役立っている」と回答している。そういうリーダーのもとで運営されている会社に入ろう、と若い人に言いたい。

先の質問に<はい>の方に

■経営計画書との関係をお聞かせください

・毎年欠かさず作っている   46名(80.7%)
・最近作ったばかり       7名(12.3%)
・作ったり作らなかったりする  4名(7.0%) 合計57名

スクリーンショット 2014-12-05 10.41.25

 

■経営計画書は役立っていますか

・かなり役立っている  25名(43.9%)
・大いに役立っている  14名(24.6%)
・あまり役立っていない 12名(21.1%)
・ほとんど意味がない   2名(3.5%)
・その他         4名(7.0%)    合計57名

 

スクリーンショット 2014-12-05 10.41.59

 

 経営計画書の作り方は「一人で」か「幹部巻きこみ」か半々

■経営計画書をどのように作っていますか(重複可)

・ほぼ私が一人で作っている          27名(47.4%)
・役員や幹部を巻きこんで作っている      27名(47.4%)
・全社員の声を吸い上げて作っている        6名(10.5%)
・その他                     4名(7.0%)
・先代社長など特定個人と相談しながら作っている 3名(5.3%)
・部下や専門家に任せて作っている          2名(3.5%)

スクリーンショット 2014-12-05 10.42.23

 

<武沢コメント>

「社長が一人で作っている」会社と「幹部を巻きこんで作っている」会社が拮抗しており、その二つの合計が95%を占めている。「全社員で作る」というところまで社員と一体になりきれていないのか。それとも社長と社員の力量の差が大きすぎるのだろうか。興味深いところである。

 

61%の会社が経営計画の未達成を苦にしている

■あなたが困難を感じる点は (重複可)

・目標や計画が実行されない、未達に終わること 35名(61.4%)
・計画の進捗をチェックする仕組みがないこと  28名(49.1%)
・幹部や社員を計画に巻きこむこと       25名(43.9%)
・会社を良くするアイデアが浮かばないこと   14名(24.6%)
・経営計画書を作ることそのもの        7名(12.3%)
・特に困難は感じない             6名(10.5%)
・その他                   3名(5.3%)

 

スクリーンショット 2014-12-05 10.42.40

 

<武沢コメント>

目標や計画が未達成に終わることは当然あり得ることだが、「未着手」というものを認めてはならない。そのあたりの確認の仕組み、指導の方法などに苦慮されている経営者の悩ましげな姿が見えてくるような結果である。

過半数の会社で経営計画書は「社外秘」。ただニュアンスはまちまち。

■経営計画書の発表、公開についてどうされていますか

・発表会を開催し、社内限定で計画公開している 24名(42.1%)
・ごく限られた人専用の経営計画書になっている 11名(19.3%)
・発表は行わないが、銀行や取引先などに配付する 8名(14.0%)
・発表会を開催し、関係者にも計画公開している  7名(12.3%)
・その他                     7名(12.3%)

スクリーンショット 2014-12-05 10.42.56

 

■今後、経営計画書とどのようにつき合っていきたいですか

まずは「経営計画」づくりだが、同時に実行の仕組みづくりが欠かせない

・経営計画書そのものよりも、それを実行する(させる)仕組み作りが必要 46名(80.7%)

・今まで以上に完成度の高い計画書にしたい 32名(56.1%)
・なにもかもこれからがスタートという段階  5名(8.8%)
・今のままで支障を感じていない       1名(1.8%)
・その他                  5名(8.8%)

スクリーンショット 2014-12-05 10.43.08

 

経営計画がない会社の32%は「必要ない」と思っている。残りの会社は作ろうと思っている。だけど・・・。

<経営計画書が「ない」と回答された方のアンケート>

■経営計画書がない理由をお聞かせください(重複可)

・作り方が分からないから      19名(35.8%)
・何となくタイミングがつかめない 19名(35.8%)
・必要性を感じていないから    17名(32.1%)
・作る時間が確保できないから   15名(28.3%)
・先代との関係がまだ不透明だから  4名(7.5%)
・その他              6名(11.3%)

スクリーンショット 2014-12-05 10.44.18

■今後、経営計画書を作る予定はありますか

・はい、一年以内に作ります     17名(32.1%)
・はい、いずれ作ります        14名(26.4%)
・いいえ、その予定はありません    7名(13.2%)
・今後どうするか検討します     14名(26.4%)
・その他               1名(1.9%)

スクリーンショット 2014-12-05 10.44.26
<武沢コメント>

意外に多かったのが「経営計画書の作り方が分からない」と「タイミングがつかめない」。タイミングなんて永遠にないわけで、次の決算期に必ず発表会をやると決めるだけ。もし決算が過ぎたばかりなら、半期のタイミングで一度「半期総括と下期対策」の全社会議をやっておき、その場で「経営計画発表会」を予告すると踏ん切りがつく。そうして自らを追いこんでおき、その後、「がんばれ!社長」などが主催する経営計画講座で急いで作りあげる。あとは年々、完成度を高めていけば5年か10年もしたら見ちがえるような精度の計画経営が実現する。