その他

企業家列伝シリーズ第四弾 『僕のリバティ・トリップは終わらない』

小説「企業家列伝シリーズ」第四弾

『僕のリバティ・トリップは終わらない』を本日より Kindle ストアで発売します。

 

今回の主人公・中浜秀紀は、高校を卒業してすぐに渡米します。

その理由が大変ふるっているのですが、日本にいるときの僕は、何となく抜け殻のような気がするというのです。いつになったら僕は本気になるのか、どうすれば本気になれるのか、「本物の自分」はどこにいるのか、それを知りたい秀紀は、大好きなハリウッド映画をみていて、「アメリカに行けば僕は何とかなる」と思い始めるのです。環境が変われば、自分は自分らしくなれる。そう信じたわけですが、アメリカに行っただけでは自分らしくなれないことにあとから気づきます。

秀紀の父は学生時代に空手をやっていて、そのつながりでアンデス赤石という大変有名なステーキレストランのオーナーを知っていました。秀紀はNYの赤石の家で家事手伝いをしながらコックの修行を始めます。「将来のうちの幹部だ」「一生面倒をみてあげる」と赤石に言われます。夜間の英語学校に通って英語を勉強したら、次はアメリカの大学に行って MBA も取る。その間にコックの腕前も磨く。アンデスは秀紀のために完ぺきなプランを用意して待ってくれていました。

秀紀と同世代の職人仲間は、やっかみから秀紀をいじめるほどです。

恵まれた環境を与えられた秀紀なのですが、周囲が良かれと思って完ぺきなレールを敷いてくれると、かえって嫌になってしまいます。秀紀が幼いころから地元・串本で夢みてきたのは、自由の国・アメリカ、自己責任の国・アメリカです。若くして億万長者になることもできれば、ホームレスになってどこかで野垂れ死にし、無縁仏になるかもしれない。体をはった、ぎりぎりの紙一重の勝負に挑んでいくからこそ人生もビジネスも面白い。勝ちが見えてる勝負にはまったく魅力を感じない秀紀でした。

NYで秀紀を悩ましたものはもうひとつあります。料理人という職業、あるいは、その職人世界でした。手先が不器用な秀紀にとって、料理が苦手でした。調理実習も全然楽しくないのです。

「俺のように、料理人にならずとも経営者にはなれるから」とアンデスに励まされます。がんばろうと何度か挑戦しますが、料理人には料理人の縦社会や上下関係というものがあり、当時のそうした閉鎖的な社会にもなじめなかった秀紀は日々、気分が鬱していきます。

そんな秀紀が、ついに、ある出来事をきっかけにしてアンデスの家を飛び出してしまいます。向かったのはNYの恋人の家でした。

やがて秀紀は、無気力ではない自分、自分が本当に溌剌となれる自分を見つけます。それは恋人と向かったある場所のある仕事でした。

そのあたりから少しずつ、抜け殻のようだった秀紀が本物の秀紀に目ざめていくわけです。秀紀のモデルは今年 52歳ですが、17歳の秀紀少年が、アメリカに渡って様々な挑戦と苦闘を描いた 41歳までの物語です。その人生を「リバティ・トリップ」(自由への旅)と題しましたが、それは秀紀が物語のなかで付けた会社名でもあるのです。

武澤 信行の「企業家列伝シリーズ」はこれで四作目となりました。

・2月発売「ウオダイ物語」 34,000文字 紙の本換算 50ページ
・3月発売「アジアの小太陽」(上) 35,000文字 紙の本換算 50ページ
・4月発売「アジアの小太陽」(下) 43,000文字 紙の本換算 56ページ
・5月発売「僕のリバティ・トリップは終わらない」 57,000文字 紙の本換算 81ページ イラスト 5点入り

「企業家列伝シリーズ」は今後も更に続きますが、6月は趣向を変えて、すこし娯楽色のある新ジャンルの小説に挑戦してみるつもりです。