未分類

続・エデュケーター

政治家に新陳代謝が必要なように、会社経営でもそれが必要だ。社長も含めたすべての従業者は、いつも何らかの成長を求められ、それを評価されている、ということを忘れてはならない。

中小企業には、人事部や経営管理といった部門は必要ないと思っている経営者が多い。だが、それは正しくない。正式な部門は必要なくとも、兼務で構わないので人事にかかわる責任者を設けよう、という提案がこの稿の主旨である。

仮にその役職名をエデュケーター(教育者)にしよう。エデュケーターの第一の責務は教育を施す役目ではなく、「首切り屋」であると昨日号で述べた。しかも、エデュケーター自身が社員に解雇を通知するのでは二流であるとも述べた。ではどうしたら良いか。

端的に言えば、不要な社員が付いていけない会社にすることである。そうした風土を作っていくのだ。

私が以前、エデュケーターの職にあったころ、「武沢、ちょっと話がある。オレはこの会社を辞めることにした。昔はもっと楽しく仕事ができたのに、最近は妙に厳しくなっちゃって、やってゆけないよ。」とギブアップ宣言を引き出したことが何度もあった。もちろん、古い社員の中からも、急成長する社員が登場したケースもある。

仕事に厳しさを打ち出すのだ。

それは、特別なことではなく、“約束を守る”という当たり前のことをシビアに要求していくだけのことに過ぎない。仕事での提出書類はもちろんのこと、出張報告書の提出期限、課題図書に対するレポート、会議参加やセミナー受講のあとのレポート提出など、ばんばんリクエストする。

そして、すべての提出物の納期管理と品質チェックをするのだ。何かの不具合があれば、次回には会議やセミナー受講の権利を剥奪する。そうした規律を例外なく適応したのだ。

・あの先輩だから、
・あの営業実績がある人だから

といった例外を認めてはならない。

逆に、そうしたきびしい要求基準をこなして来る社員には、どんどん新しいチャンスやポストを与えていく。おのずと組織は活性化し、新陳代謝がおきる。もちろん昨日の上司が今日の部下、という現象もおきる。それがむしろ健全なことなのではないか。

不思議なことに、大企業であるほどこうしたドラスチックな(思い切った)人事が行われ、中小企業では未だに年功序列組織が多いように思う。

それは、多分にエデュケーター的人材の不在が原因だ。経営者はハートが熱く、人情家が多い。
「困ったヤツだな」と思い、叱りとばすことはあっても、決して人事でペナルティを課すことはしない。それがかえって組織全体に悪影響を及ぼしていることが多いのだ。

よって、結論。兼任で良いので、一番優秀で過激な人材に人事を任せ、組織に規律を持ち込もう。

————————————————————

<お知らせ>

「がんばれ社長!」のコンテンツの一部をニフティのビジネスサイト
『Biz@nifty』に提供開始しました。ご覧ください。

★「がんばれ社長!」熱き言葉のライブラリー
http://biz.nifty.com/skillup/index.jsp

年末 出版記念講演のお知らせ(受付応援も募集します)

12月中旬に三作目の本が発売になります。タイトルは未定ですが、経営者だけでなく、ビジネスに従事する方々や学生さんにも読んでもらおうと、私の体験をふんだんに盛り込んだものです。

この本も、あなたが「がんばれ社長!」を読み続けて下さったからこそ出来たようなもの。出版謝恩として、各地で記念講演を開催します。過去二回は全会場とも満席になっています。お早めにお申し込み下さい。

★出版記念講演in福岡 12月17日(水)
場所:福岡朝日ビル “12号会議室” (JR博多駅から徒歩3分)
定員:50名

★出版記念講演in大阪  12月18日(木)
場所:毎日新聞ビル5F 501研修ルーム (JR大阪駅から徒歩8分)
定員:80名

★出版記念講演in東京  12月19日(金)
場所:渋谷フォーラム・エイト “6階663会議室”
(渋谷駅より徒歩5分)
定員:120名

★出版記念講演in名古屋 12月22日(月)
場所:名古屋逓信会館 “楓の間”(JR名古屋駅より徒歩6分)
定員:70名

★出版記念講演in上海  近日決定

<要綱>

・各会場とも参加費用 4,000円(出席者全員にサイン入り新著進呈)
・開催地によって時刻が異なります。サイトで時刻をご確認下さい。
・「がんばれ社長!」読者であればどなたでもご参加頂けます。
・武沢講演テーマ:「志のもち方、維持の仕方」
・希望者で二次会あり(割り勘)。但し東京会場は忘年会に合流。
・申込みは、こちらのサイトから
http://www.e-comon.co.jp/training_show.php
・お問い合わせは、セミナー事務局まで info@e-comon.co.jp
・名古屋会場以外で、受付して下さる方募集中!(各地とも2~3名)
info@e-comon.co.jp までご連絡下さい。
(ご協力者には、二次会まで無料ご招待させていただきます)