未分類

緩急

GWの大型連休も終わり、気分は一気に“仕事モード”に向かっておられることでしょう。さて、今年はW杯サッカーが5/31に開幕します。そして6/30の決勝戦まで、ちょうど一ヶ月間は全国的に(いや世界的に)、サッカー一色に染まるに違いありません。

このように、何かと散漫になりがちな時機を過ごすわけですが、成功する経営者は緩急の使い分けがうまいもの。ちょうどプロ野球投手でいえば、中継ぎや抑えのエース。彼らには、年間140試合すべてに登板可能性があるわけです。そして事実、半分以上の試合に投げるピッチャーもいるのです。そうした環境下で、肉体と精神のコンディションを高いレベルで維持するためには、緊張と弛緩、双方の技術が備わっていないといけません。

かつての名ストッパー、牛島投手はブルペンでの投球練習にある工夫をしていたと言います。それは、今からマウンドに登るという最後の一球で140%の全力投球をしていたというのです。心と体の力みを出し切ることによって、マウンドでリラックスするための知恵だそうです。

あなたはどのようにして、自らのテンションやコンディションを高め、維持し、そして緩めていますか?私は、目標設定と行動計画を最新に保つことでテンションを高めていきます。そして、テンションを緩めるときには、そうした手帳やノートを一切見ません。

連休明けでテンションがなかなか上がらずに困っておられるあなた。それは、意図的に緩めたのだと考えて下さい。そして今日から意図的に高めるのです。高める方法は人それぞれユニークなものがあって良いでしょう。

連休前のお題

あなたならどうする、こんな相手・・・読者からのむずかしい質問

私は、がんばれ社長を楽しみにしている者の一人です。主人は常にネガティブ思考(特に仕事に関しては)です。そんな彼に今回の武沢さんの原稿をみせたところ、「そんなこと誰でもわかってるんだ、分かっているけどそれが出来ない人間が多いんだよ」と反対に叱られてしまいました。こんなとき、武沢さんは何と応えますか?

武沢・・う~ん、難しいご質問ですね。ちょっと時間下さい。どなたか、アドバイス下さい。take@e-comon.co.jp

これに対して30通を超えるアドバイスを頂戴しました。すごい数ですね。連休の合間にも数通届いています。ほんの一部ですがご紹介しましょう。

対策1.羽島郡笠松町 (株)片桐園芸の片桐さんの助言

・・・
自分の体験から思うことは、「ポジティブ思考の人の側にいる事」でしょう。目の前で実際に問題を楽しそうに乗り越えていく人を見ていると、自分もつられて人生が楽しくなってきますよね。狙ったようにうまく物事が運んでいくのも、不思議じゃなくなりますよね。だれでも目の前でそれを見せられれば、それが当たり前になってしまうものです。

もうひとつは、「徹底的にどん底に落ちる事」でしょう。毎日、本気で「人間らしく心の底から笑える自分」を必要と思えるならば必ず笑える日が増えてきます。そう思わなくても生きていけるって事は、きっとすっごい幸せなんですよ。あぁ~もったいない!!私にも少し分けて欲しい!?そういえば、根本的に、「そのご主人がポジティブ思考を選ぼう!」と思っているかどうか。実はこれが問題じゃありませんか?本人が「できないよ」と思っている以上、あれこれ言うのはよけいなお節介ですよね・・・。
・・・

対策2.ジェラシーにご注意・・・Taka Soyamaさん(ハワイ)

・・・
(前略)
(中略)
でも、ぢつは! 今回のご主人の返答の心理(真理?!?)は、もっと分かりやすいところにあると思いました。仕事で疲れて家に帰ってきたダンナさん(想像、、、)が、「ねぇ! これってすごく良い考え方だと思わない~?!?」みたいなカンジで自分のカミさんが目をキラキラさせながら(想像、、、)何やら紙を持ってきたと思えば、それはなんと!「がんばれ社長!今日のポイント」であった、、、

それを書いている武沢さんのそのポジティブな文章と、自分のカミさんがそれを読んで感動している様子に、ジェラシーを感じただけだと思います。

追伸
今日のハワイはとっても天気が良いです。今日からゴールデンウィークですよね?! ハワイにも日本からたくさんのツーリストの皆さんがいらっしゃるので、関係者の方々の表情にも活気があります。去年9月のテロ以降、観光に依存しているいくつかの州は、経済的にも大打撃を受けています。是非ともリラックスしに南の島に遊びに来てくださ~い!

GoGuam, Inc. http://gvb.com/
GoParadise, Inc. http://GoSaipan.com/
TAKA ENTERPRISES, Inc. <+P Photos.> http://taka.com/

・・・
Taka Soyamaさん、ありがとうございます。

対策3.上機嫌で・・・伊藤 美也子さん
経営者のマインドコンサルタント

・・・ご主人に対しては、「そうかもね」で良いのでは?
人それぞれ、いろいろな考え方、さまざまな問題がありますので。

ネガティブな考え方は、本人が変えようと意識しない限り変わらないと思います。それよりも、奥様がいつも上機嫌で、微笑みながら、思いやりと愛情をもってご主人に接してみてはいかがでしょう?奥様がそう努めることによって、何かが変わってくるのではないでしょうか。上機嫌でいることの効果は絶大です。
・・・

対策4.言葉づかいが気になる・・・山本@横浜さん

・・・
上記の方のご主人もポジティブ思考に持っていくことを自分で選択しなければ、大多数の人間中の一人でしかないし、「それができない人間が多い」という言い訳で自分の行動に対する決定を行っていないのだと思います。
・・・

なるほど、「それができない人間が多い」というのは一般論。各論としてあなたは、どちらを選択するか、が問題ですね。

対策5.変えようと思わず、質問する・・・明沙香さん(北海道)

・・・
旦那さまの仰言った言葉から推察するかぎり、この方は少々頑固な面があるように見受けられます。 この様な方に対し、「頭で理解していても、それを実践できなければ分かっていることにはならない」とか、「分かっていてもできないのは、心の奥底から望んでいないからだ」とか、旦那様の応えに対する応えを一言で返すことも可能かとは思われますが、あまり効果は望めないのではないかと思われます。

この様な方には、応えに対して質問を投げかけ、その人の心の奥に踏み込んでみる方法をとられてはいかがでしょうか???「それはどうしてなのかしら~?」とか、「どうしてできないのかしら~?」というようにです。。。まるで、何にも分からない子供が大人に質問するようにあどけなく・・・です。

それに対して、また同様に一言で片付けられてしまう可能性も大かとは思われますが、旦那さまご自身で考えてもらうきっかけを与えることにはなるかと思います。旦那さまご自身に、もっともっと考えてもらうのです。

人の思考をかえることは大変難しく、またこれはその人自身以外の人には容易には行えるものではないと思います。しかし、もし、いつも傍にいる者ができることがあるとすれば、それは何かのきっかけを提供しつづけることではないかと思うんです。 根気を必要とされることだとは思いますが。
・・・

その他、「簡単なことをする」「同志をみつける」などのアイデアをお寄せ頂いたTAMAPUさんなど、皆さん真剣に考えて下さいました。ありがとうございました。