未分類

ウィークリー雑感

T骨董店

さすが長州。今私は山口県萩市に来ています。長州非凡会の松原さんにご案内いただき、さきほど松陰神社にお参りしてきました。

その後、神社近くにあるT骨董店に飛び込んだところ、なんと超掘り出し物を発見。
幕末の志士たちに影響を与えた「日本外史」の著者 頼山陽の真筆証明付きの書や画が10万円代で、吉田松陰の真筆手紙掛け軸が60万円で売られていました。
萩ならではのことで、マニアなら欲しくても入手できないようなレアものがごろごろしていました。
今日は覚悟がなかったので何も買いませんでしたが、今度こそあれを。

1860年製浴槽

山口市湯田温泉の名門旅館「松田屋ホテル」には、1860年製の石で出来た浴槽があります。1.5メートル四方程度で大きくはありませんが、由来がすごい。
西郷、大久保、坂本、高杉、桂、伊藤、など蒼々たる維新の志士たちが会合を重ねたのがここ松田屋で、この湯船で彼らも疲れを癒したといういわくつきの浴槽。名付けて「維新の湯」。
もちろん、司馬遼太郎さんも「街道を行く」の取材でここを訪れていますから、この湯船につかったはずです。

今朝早起きして浴槽を独り占めしてきました。お値段は結構張りますが、上品でくつろげる旅館でした。

松田屋ホテル http://www.matsudayahotel.co.jp/

『ハヤリもの50年?昭和32年-平成18年 あのころ夢中になった映画
・音楽・商品・本など』樫原 叔子 (著)

友人の樫原さんが出版デビュー。しかも私が読みたかった昭和から平成にかけてのトレンド歴史50年分。
流行した歌や映画、グッズやファッションなどをみていると、自分の人生とオーバーラップしてきます。これであなたの年表をつくってみてはいかが。

知りませんでした・・・こんなランキング
・・・日本が世界で一番ポジティブな貢献をしている国だという「BBC放送調査世界貢献ランキング」・・・

国会答弁で麻生大尽がこの調査について言及しているのを聞いて、さっそく調べてみたところ、ありました。
原典サイトはわかりませんでしたが、調査結果を紹介しているサイトを紹介します。
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20060204/1138993297

読者メール

1.金利の地域格差について 宮城県 I社長(男性)

こんにちは、宮城県でバス会社を経営しているIです。
今日のメルマガを読んで、金利の地域格差がかなり大きいことがわかって、驚きました。(岩手県が一番高いのは???。トヨタの関連工場などができて、景気が良さそうなのですが。)

そういえば、最近、仙台で都市銀行の営業が活発になっていると感じます。特に企業向け融資(地銀よりも低利で貸出)の営業が盛んです。

金利格差 http://www.e-comon.co.jp/magazine_show.php?magid=1727

<武沢より>
Iさんこんにちは。金利格差はそのまま地域経済格差という意味ではないと思います。でも現実としてそのような調査結果があるということをお知らせするのがこの号の主旨でした。

非凡会情報

○いよいよ今日 03月09日(金)開催「長州非凡会」(山口県周南市)
http://www.beam-creation.jp/hibonkai/
○03月10日(土)開催「土佐非凡会」
○04月13日(金)開催「神戸非凡会」
○04月25日(水)開催「博多ゲスト非凡会」

詳細・申込 → http://www.e-comon.co.jp/office/hibonkai/
※非凡会は「がんばれ社長!」読者とその紹介の方であればどなたでも参加していただけます。今年はあなたもどこかの非凡会へいかがですか。