ウィークリー雑感

ウィークリー雑感

「がんばれ大阪!」

昨日は大阪市主催、なにわあきんど塾21期生の特別講座で講演しました。最前列中央で住友電工の川上哲郎相談役も聞いておられて、少々緊張しましたが、30名を超える若手経営者に向けてエールを送ってきました。
特に Wish listの書き出しとその活用法について印象に残ったようで、懇親会でもその部分に感想と質問が集中しました。
大阪の元気な若手経営者にたくさん接することができて頼もしかったです。来年は3月2日(金)に大阪で非凡会をやります。

昨日の続き

友人の東山社長から経営会議のあり方を相談された西田社長は、こんな話をしはじめた。

西田の会社でも以前は、経営会議において意思決定されたことやそれがその後、どのような結果になったかということが不明確だった。
経営会議で決定されたことがウヤムヤになってしまう。成果が確認できない以上、会議で決めてもどこでも決めても一緒だから会議はムダだ、と感じてしまってもやむを得ない。
そこで西田は、経営会議の議事録を作ったりしたが、作成担当者が苦労する割にはあまり役に立たなかった。

困り果てた挙げ句に考案したのが、「コミットメントリスト」なる書式だ。エクセルファイルで作られた箇条書きのシンプルな書式で、

・日付
・何を決定したか
・担当役員は誰か
・いつ行動を開始するか
・いつまでに終えるか
・どのような結果を期待するか
・重要度(A、B、C)

という表だ。

会議が終わるたびに数行増える。つまり数個の意思決定が下されたということだ。
もちろんエクセルファイルなので、担当役員別に並べ替えたり締め切り順に並べ替えたりもできる。

重要度Aは赤の太文字で、重要度Bは黒の太文字で、重要度Cは黒の細文字で表示する。

済んだものは「実行済みリスト」に回るわけだが、こちらがいわゆる結果のレビューだ。

・意思決定された日
・実行された日
・実行された内容
・どのような結果がでたか
・結果満足度(A、B、C)
・今後、どうするか
・続ける
・改善して続ける
・やめる

「ペンディング(保留)」リストも作った。

現時点では意思決定されてはいないが、近い将来何らかの手を打たねばならない大切な事柄を箇条書きにしたものだ。
西田の会社の「ペンディングリスト」は増え続ける一方だったので、四半期に一度リストをメンテナンスし、重要度が高いものだけをセル表示するようにしているという。

そして大切なことは、会議の途中に皆に見せながらこのリストを作るのだ。パソコン画面をプロジェクターで放映し、「コミットメントリスト」「ペンディングリスト」が衆目を集めながら作られるのだ。

この二つのリストを経営会議に取り入れたことによって、何が決まったのか、決まったことがその後どうなったか、何は決まっていないのかが明確になるようになったという。

東山は大切な宝物を見つけたような思いで仙台に向けて帰路を急ぐのであった。

読者メール

1.速読と遅読・スローリーディングについて(静岡県 Sさん)

武沢さんは速読についてどう思われますか。できるものなら身につけたいのですが、一部の本では速読など必要ないとかむしろ悪徳商法であるかのような論調もみられます。
自分で確認すれば良いのでしょうが、速読を受講された先輩として率直なご意見をおきかせください。

<武沢より>
最近読んだ『本の読み方』の平野さん(芥川賞作家)は真っ向から速読を批判・否定されていますが、私は速読を肯定する立場です。
『本の読み方』の大筋には賛成ですが、速読のくだりに関しては、著者の非論理的な偏見が展開されていて残念です。
私自身、速読の練習によって本を早く読めるようになりましたし、友人の友人の女性は、小さいころからフォトリーディングで本を読んでおられて、その恩恵で10以上の公的資格を取得し、バリバリ活躍されています。たしかに、その方は”身につけた”というよりは、先天的にそうだったそうですが。
程度の差はあれど、誰もが練習によって今以上のスピードで本を読めるようになりますし、その恩恵は計り知れないと思います。
あとは、速読と遅読を使いわける技術が必要かと思います。
私の速読の先生はこんなことをブログに書いておられます。
http://www.office-srr.com/biz/column/articles/2006/08/mm_20060823.html

非凡会情報

1.いよいよ明日、神戸非凡会 11月18日(土)
http://www.4142.biz/kobe/

2.札幌非凡会 12月1日(金)

3.長州非凡会(山口) 12月6日 With 大橋禅太郎さん
http://www.beam-creation.jp/hibonkai/

4.東京非凡会 12月14日(木) 致知出版社の柳澤編集部長とのダ
ブル講演決定
https://secure.chat-jp.com/users/katsumi28/information/

以下、2007年

5.越後 新潟非凡会 1月17日(水)

武沢講演:2007年を行動と収穫の年にする「四半期マニフェスト」の作り方、使い方

6.東京ディズニー・シークリニック非凡会 加賀屋さん引率
1月20日、21日(一泊二日研修 於ディズニー・シー)
テーマパークに隠されたディズニーの願いと思い、細部へのこだわり

メルマガ読者であればどなたでもご参加いただけます。お近くの非凡会にどうぞ。